• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月01日

一年の計は元旦にあり

ということで、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
私事ですが、JPの手先になるのが嫌なので、昨年から年賀状を出しておりません。
なので、来てもお返し出来ません・・・ゴメンナサイ

と話題が逸れましたが、昨年末よりサボっていたロードバイクを再開すべく、今日からローラー乗ってます。
今までは3本ローラー使ってましたが、ぽん太がやってきたことでスペースがなくなり壁際に設置できなくなったので、落車の恐れのある3本ローラーは封印。
代わりに、サイクルギアの大御所ミノウラのハイブリッドローラーを導入しました。

前輪を固定して、後輪は3本ローラーの後ろ側を使用するという感じのローラーで、折りたたんで持ち運びも出来ます(しないけど)

これだと、前輪は固定されているのでよっぽどふざけた乗り方しない限りは落車することもないので、安心して力を入れて漕ぐことが出来るという訳です。
ただ、自分のバイクはディスクブレーキなのでそのままだとクリックリリースタイプの標準アダプターには取付出来ないので、オプションの12mmスルーアクスル用のアダプターに換装。
さっそく乗ってみましたが、しばらくサボっていたので相当速度も出ないボロボロの結果を想定していたのですが、そこそこ良い結果でびっくり。
以前は同じ20分程度のライトで、8キロ走れるかどうかでしたが、今回は10キロを超えたので、生産から半世紀経過したロートルとしては、今日の結果は高いモチベーションになりました。

ちなみに、ハンドルから手を放して、前傾姿勢を解いてサドルに荷重を集中させると、明らかに後輪がスムーズに回転しなくなり、速度が低下したのは面白い発見だった。
理想的なバランスで漕ぐことって大切だなと実感。
ただ、少し心拍高いなぁ。
あと20くらい下げて漕いで、これくらいの速度が出るようになれば理想なんですが、そうなるとケイデンス上げても息切れしないにしなければいけないので、乗り続けるしかないですね。
「冬を制する者は夏を制する」と某FC使いが言っていたのを励みにして頑張ります。
ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2024/01/01 17:50:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

立ちゴケ、(○_○)!!。
ntkd29さん

YAMAHA電動自転車のあれこれメ ...
バビロニアさん

自転車の部品、バイクの部品が届きま ...
osatan2000さん

沼ァ
釣月耕雲さん

脳って凄〜い♪ 2ヶ月ぶりのリカン ...
トモ@b3さん

ツーリングがこなせるスポーツバイク ...
くらやん@さん

この記事へのコメント

2024年1月1日 21:12
🎍明けましておめでとうございます🎍
本年もどうぞよろしくお願いします♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2024年1月2日 1:54
HiRO@ZC33Sさん
コメントありがとうございます。

明けましておめでとう御座います。
本年もよろしくお願いします。
運動しつつ、車やバイクを楽しんで過ごしていけたらと思っています。
2024年1月2日 1:37
しろっこCEO、改めましてあけましておめでとうございます♪
本年もどうぞ"Soco'n'Toco ShicYOLO de."お願いいたします(V)o¥o(V)

新調されたハイブリッドローラーにより益々自宅でのライドが愉しめそうですネ(@^^)/~~~
やはり道具にコダワルのはモチベーション維持・向上にも好影響ですし、非常に良いコトだと思いますwww
自分軸で恐縮ですが、大御所ミノウラ製品は我が家も自宅で2台置き用のスタンド(だけ)を愛用しています・・・タダノ オブジェデスガ

ちなみに年賀状は、昨年から送っていただいた方だけに返礼として送るコトにしています・・・シランガナ
コメントへの返答
2024年1月2日 2:11
インディ総帥
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

ミノウラはサイクルツールの大御所なので、品質は完璧ですね。
2台置きのスタンドいいですねぇ。
自分もスペースなくて、何か良いものないかと探しています。
もう一台のロードもマウンテンバイクもカーボンフレームなので、紫外線避けたいから屋外で保管したくないんですよ。
ハイブリッドローラーは中々良い感じで練習出来ています。
やる気を出せてるので、頑張って元を取ります(笑)

年賀状は本当に必要性を感じないので、送ってくれた人には申し訳ないですが、中止ということで我が家では決定しました。
本当はインディさんみたいに返信するのが良いのでしょうけどね。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation