• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月30日

画像編集

昨日は出勤前にライフ、帰宅してからレヴォーグを洗車したのに、黄砂で台無しになって腹立たしいしろっこです。
彼の国には本当に真面目に対策して欲しい。
と、愚痴は置いといてiPhoneで撮影した画像を編集してみました。

これが編集前



こちらが編集後


撮影したのはiPhone15pro。
カメラ性能がウリ?の機種だそうですが、自分には使いこなせる訳もないけど、デフォルトの「編集」機能を使用してみました。

結構イメージ変わるもんですね。
ズブの素人でもこれだから、使いこなせてる人はゴリゴリに盛りまくった画像が出来る訳だと納得しましたよ。

ブログ一覧 | 携帯電話
Posted at 2024/03/30 08:29:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

3月 デュランゴ 散歩ドライブ
ケイ-にいななさん

iPhoneの「消しゴムマジック的 ...
Leo777さん

便利になるはずが・・・
anpanmanさん

PC、スマホを快適に。
Kojiro_3さん

2年で機種変更〜♪
イチノアさん

2025スノボ2回目_かぐらスキ ...
イトcocoaさん

この記事へのコメント

2024年3月30日 10:30
良い感じで編集できているね。
本当に画像編集は凄い域に達しているよね。
黄砂は本当にきついよね。
あの国の黄砂被害は相当なものらしいよ。

今朝、洗車したけど、すぐ汚れるんだろうなぁ。
では、良い週末を!
コメントへの返答
2024年3月30日 17:45
コメントありがとう。
iPhoneの編集機能って凄いよね。
以前ならパソコンでソフト使って加工してたものが、指一本だもんね。
時代の流れというやつだね。

黄砂は本当に勘弁して欲しいよ。
洗車と雨のいたちごっこは疲れるよ。
カーシャンプー代もバカにならないよw
彼の国にはしっかり対策して欲しいものだね。

それでは良い週末を!!
2024年3月30日 22:32
しろっこCEO、こんばんわ♪

>iPhone15pro。
いやはやスマホ界の最高峰ではないですかっ!!(羨望)w
もはや持ち歩くのがメンドクサイ“一眼”なんて無用の長物ですネ♪(笑)w
動画もソコら辺の一眼より手振れもないでしょうし、時代は変わりましたネwww

>デフォルトの「編集」機能を使用
画像アソビは面白いですよネ~♪
愛機の編集画像、彩度やコントラストもさることながら“背景ボカシ”機能がしゃいこう~♪ですネ(*^^)v(羨望)w

ホント、羨望過ぎて我が家にも一つホスィっす・・・(笑)w
コメントへの返答
2024年3月31日 6:15
インディ総帥おはようございます。

コメントありがとうございます。

iPhoneはまぁ、何となくです。
今秋には16が出るから、最新でいるのもあと半年です。
今まで小さい機種を使っていたので、重いのと厚いのにまだ慣れません。
確かに手軽に綺麗な画像は撮影出来ますが望遠はショボいので、先日あった息子の卒業式ではしっかりとデジ一持っていきました。
やっぱりここ一番ではデジ一だと再認識しました。

>画像アソビ
やってみると、案外に面白かったです。
結構な変化がつけられるなと・・・
今回は後から出来る「ポートレート」なる機能を使って背景をボカしてみました。
あと色味もやたらと黒を強調しましたが、模型みたいに見えなくもなく(汗)

何だかんだとめちゃくちゃ高い端末なので、数年間はしっかりと働いてもらいます。
本当に携帯は高くなり、「PC買えるじゃん」ってくらいになったのは何だかなぁ?なところです。
2024年3月31日 1:35
黄砂はホントこまったちゃんですよね、、倉庫保管なのにどう入ってきたのか黄色くなる、、(T_T)
でも、黄砂のお陰で日本は工業国なのに酸性雨がほとんど降らない恩恵もあるらしいので良し悪し(笑)
コメントへの返答
2024年3月31日 6:19
kajryuさんおはようございます。
コメントありがとうございます。

黄砂は真面目に厄介です。
「一撃必殺」の汚れ具合・・・洗車しても黄色い斑点できて萎えます。
倉庫保管でも入ってくるのは、少しの隙間からってことでしょうけど、それくらい飛散してるということになるので、彼の国では毎年大量の砂が消失してるということになるかと思います。

酸性雨に対する恩恵があるのは知りませんでした。
それに関しては「ありがたい」となりますね。
酸性雨もまた車や人間には脅威ですし。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation