• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月28日

復活のMR-S

そんなわけで復活に向けて段取り中。
ただ、代償はめちゃくちゃデカくて、小遣い半減、手伝いマシマシという内容。
背に腹は変えられないので仕方ない。
復活にあたって、タコメーターの追加、リア車高のダウンを依頼。
タコメーターは小径ステアリングに交換してるので、純正タコメータがすこぶる見にくく、その解決のため、ヴィッツで使っていたものを流用。
リアの車高は、基本的にオーバーステアの傾向があるので(MRだから当たり前と言えば当たり前)、フロントの荷重を逃してやれば、若干アンダー傾向になるのかなぁ?なんて漠然と考えてのこと。
どれが正解かは、実際に走ってみないとわからないけど、試行錯誤しよう。

車検が終わったら、嫁とご飯でも行こうっと。
せっかくだから行ったことないところにしたいけど、迷わないようにナビはセットするけどね。
ブログ一覧 | MR-S
Posted at 2024/05/28 19:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

次にハンドルを握るのは
noppo.さん

車検の代車
honey-ZRE186Hさん

ビートのアイドリング回転数
KAZUYAさん

ありがとうAZにゃん号
くっちゃん(旧姓倶知安)さん

30プリウスをじっくりと見てみる
赤らんたんさん

タイヤの左右の出面について
ジロー711さん

この記事へのコメント

2024年5月28日 20:37
しろっこCEO、こんばんわ♪

MR-S復活おめでとうございますっ!!
やっぱ所帯持ちで一人2台体制を維持しようとしますと、どうしても背に腹は代えられない代償が伴いますが、まぁ~ソレも幸せのうちというコトde(*^^)v
やはりご家族の理解あってのカーライフですし、いつまでも所帯のない展開を好き放題繰り広げてていても It is 親が哀しむのみですワ・・・シランケド

>嫁とご飯でも行こうっと。
イイですネ~~~スポーツカーで奥サマとlunch or dinnerっ!!
あ、奥サマを誘って颯爽と出かけられたものの、道に迷った挙句、奥サマのご指示により目的地以外のお店に行かれるようなコトのないよう(←)ナビのセット×事前の下見は最重要課題ですネ♪(笑)w
コメントへの返答
2024年5月28日 21:19
インディ総帥こんばんは。
いつもありがとうございます。

>MR-S復活
ありがとうございます。
条件が凄すぎてめちゃくちゃ悩んだのですが、「レヴォーグは家族用、ライフは通勤用なのでお願いします。」
的な申し出に対して、端的に言うと「TMAX530やロードバイクあるだろ。お前舐めてんのか?調子こいてんじゃねーぞ」みたいな返しでしたが、またご飯とかも行くからということで、何とかOKもらいました。
家族の理解があってのことなので、感謝しつつ楽しみますが、流石に車オンリーはそれはそれで寂しいので家族サービスや皆さんと飲んだりしてマルチに面白く過ごせたらいいですよね。

流石に嫁誘って、ミス連発は今後のカーライフや趣味活動にかなり影響するので、そこはしっかり下調べしておきます。
やっぱりそこは外せない重要なポイントですので。
2024年5月29日 11:01
なんとMR-S復活ですか!とても素敵なことです!
ご機嫌さえ取れれば許される家庭環境も素敵です((´∀`))
コメントへの返答
2024年5月29日 12:01
kajiryuさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

乗らないまま痛むのもアレなので、復活することにしました。
17年モノですので労って乗ろうと思います。

機嫌取ってもダメな時はダメですよ。
怒らせるとめちゃくちゃ厄介なので、案件とタイミングはうっかり地雷踏まないように慎重に見極めています。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation