• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月08日

さらに最高速更新

今日はローラー1時間ちょっと乗りました。
体重増えていたというのがその理由。
週末に向けて体重落としておかないとマジでやばい。

何とか50kmを漕いで、最後にもがいたら94km/h突破。






もう一漕ぎを頑張りました。
その割には心拍そんなに上がらず、負荷が足りなかったのかと反省。
明日も頑張ろう!!



ブログ一覧 | 自転車
Posted at 2024/07/08 20:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ダイエット成功しました~
alhy familyさん

5月度ウォーキング総括
さねやん@ブロラン号さん

自分の軽量化計画 5
こどくのグルメ好きMASAの乗り物奮闘記さん

無事返却
primmさん

この記事へのコメント

2024年7月8日 22:09
しろっこCEO、こんばんわ♪

>何とか50kmを漕いで
え゛っ!?
仕事帰りからの50kmっすか!?( ゚Д゚)
ウチの会社にいる毎週夏季休暇中(週休5日制←)のアレに教えてヤリタイっすワ(笑)w

>94km/h突破
マママ、マジっすか!?
こらもう100km/h超え目前じゃないですかっ!!
つくば分切りみたいな感じでゼヒ100km/h超えを実現してください<(_ _)>
コメントへの返答
2024年7月8日 22:20
インディ総帥こんばんは。
コメントありがとうございます。

1時間ちょっとで終わる運動なので、忍耐力さえあれば大丈夫なんですけどね。
動画見ながら漕いでました。

速度については、本当に100km/h目指してみようと思います。
ただ、あと6km/hがなかなか出ないですねぇ。
もう少し鍛えてから、チャレンジしてみようと思います。
2024年7月9日 19:47
お疲れ〜っす。
大雨だね。家の近所とか職場近くとか大丈夫かな?

おー、ローラー頑張ってるんだね…って走行距離50km?
動画見ながらとは言っても、よく1時間も乗れるなぁ。知り合いのロードバイク現役選手は、2時間100kmとか普通に乗るけど、俺には信じられない。しかも、速度が相当出ているから、音もすごいんじゃない?
(箕浦のフロント固定式は音がそんなに大きくないのかな?)

100km /hも出したら、フロントフォークへの負荷やタイヤの発熱も相当心配だから、無理のない程度に頑張ってね〜。
コメントへの返答
2024年7月9日 20:03
コメントありがとう。
結構降ったよね。

この雨でMR-Sはかなり酷いことになったので入庫しましました。

何となく50km乗ってみようと思ってチャレンジしたよ。
結構修行だったよ。
現役の選手なら100kmも頷けるけど、それは俺に無理だね。
音はイヤホンしてるからかもだけど、割と静かだと思う。
家族から苦情来ないし・・・

今日も頑張ったけど、ミノウラのハイブリッドローラーは機材への負荷は少ないと言われているけど程々にしておくよ。
有酸素領域メインで頑張ろうっと。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation