• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月19日

そして山口へ

8月17日のことですが、前日の晩に急遽思い立ちTMAX530で山口市へ行ってくることにしました。
目的はズバリ、「外郎購入」
それのみです。
今どき珍しい和菓子好き?の次男が食べたことなく、羊羹との違いを教えるためには「百聞は一見にしかず」ということでソロツーリング。
朝の5時に自宅を出発。
高速走っても全く面白くないので下道を走行。

この時期になると少し涼しくなり、山間部の気温は24度くらいで快適に走ることができました。
しばらく暑くて乗る気にならず、久しぶりにTMAX530でロングを走ったのですが、何だかんだ言っても大型二輪なので抜群の機動力で、山の中のワインディングも最初はバンクさせる事を躊躇してましたが、少し慣れてきて調子乗って倒していくとスイスイと走れるのはスクーターと言いながらも、リアサスとエンジンが一体化したユニットスイングとは異なりフレームにリジット懸架して、ドライサンプによる低重心化をしているからでしょうね。
やるなヤマハ。

ともかく、楽しみながら5時間弱で山口市内へ到着。






9時40分頃に「開店は10時ごろかなぁ?」なんて思いながらコンビニでコーヒー飲んで余裕ぶっこいていたら、まさかの9時開店。
慌てて向かったのは、地元では有名?な「豆子郎」さん。



落ち着いた佇まいの店でした。
どれにしようか迷いながらも、食べやすそうなサイズに個別包装してある商品を選択。

お店の方に「バイクで来ていて5時間くらいかかるけど、商品は大丈夫ですか?」と尋ねたら、保冷バッグと保冷剤を使えば何とかということで追加で購入。
バッグ600円、保冷剤100円でした。
ただし、1時間くらいで保冷剤が効かなくなるということで、途中でコンビニに寄って冷凍されているミネラルウォーターを保冷剤代わりに補充しながら、行きと同じ道はつまらないので広島県の山間部を通って自宅に着いたのが午後4時。
走行距離が約580km。
燃費も24km/Lは超えていたので割と優秀ですね。

肝心の外郎はめちゃくちゃ喜んでくれて2日でなくなりました。
弾丸ツーリングした甲斐があったな。
ブログ一覧 | TMAX530
Posted at 2024/08/28 06:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

長距離
なちおさん

日程の拡大には
動くシケインさん

原チャリツーリング 明智方面
ちこみるさん

秋田・岩手・福島の絶景コースを、4 ...
ちゃん ☆さん

バッグ購入
bus1964さん

NC750S DCTで下呂・杉の子 ...
ちゃん ☆さん

この記事へのコメント

2024年8月28日 18:32
このソロツーリングの記事がなかなかアップされないなぁ…と思っていたら、やっと見られたw

しかし、相変わらずロングツーリングしますなぁ。
山口は、息子が九州に住んでることもあって、よく通過します。

この外郎も、よく食べます。
あっさりした甘さで美味しいよね。
コメントへの返答
2024年8月28日 19:50
いつもコメントありがとう。

下書きしていたけど、アップすることをずっと忘れていたんだよね。

特に観光するとかいう目的は無いので、距離を伸ばしても大丈夫なんだよね。
だから、ソロツーリングが気楽でいいよ。
山口は久しぶりに行ったけど、走りやすい道で快適だったよ。

確かに、外郎は羊羹と違ってあっさりした甘さでいいね。
もちもちした食感も個人的には好みだったよ。
2024年8月28日 19:58
しろっこCEO、約580kmの弾丸TRGお疲れサマでした♪

いやはや、次男サンに羊羹との違いを教えるため × あえて下道を走行でのヤマグチ入り、マジしゃいこう~♪・・・パチパチパチパチ

>やるなヤマハ。
そういえば、アノLEXUS LFAサマのengineもヤマハ製でしたよネ(*^^)v
アノようなhyper高音はヤマハ以外では絶体出せないでしょうネwww

え゛?
「僕は本田宗一郎のDNAを彷彿とさせるHONDAミュージック以外興味ナイので」とか?・・・マジシランガナ(大苦笑)w

>豆子郎
ハイ、毎朝コチラのTVのCMで流れています♪(近頃あまり観なくなりましたが)w
https://www.youtube.com/watch?v=SCQ0v3xF7-Q

地元の同僚によれば、同社が当初ういろう造りの“シロート”だったことにちなんで“トーシロー” ≒ “豆子郎”と名付けられた?とか・・・シランケド<(_ _)>

あぁ~ういろう食べたくなってきたぁ・・・(合掌)w
コメントへの返答
2024年8月28日 20:22
インディ総帥こんばんは。
コメントいただきありがとうございます。

次男も既に高校生ですが、1番下の子なのでまだ可愛げがあります。
そのためにロングソロツーリングしてしまいました。
やっぱり下道走行が楽しいですね。
時間帯を選べばスイスイ走れます。

そういえば、トヨタのハイパフォーマンスエンジンはヤマハが作ってますよね。
LFAの音は本当に最高のサウンドでした。
HONDAさんももちろん良いのですが、良いものは一つじゃないので、自分の視野を広めるためにもやっぱりそれは認めないといけませんよね。

豆子郎さんは初めて訪れましたが、上品な甘さでおいしい外郎でした。
今はそちらにいらっしゃるので、これがいつでも食べれるのはうらやましいことだと思います。
何気にウイスキーとかにも合いそうだし・・・
是非!!

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation