• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

走りまくった土曜と日曜

昨日は、MR-Sの車高を再度調整。
左右で少し差があったので、補正しておきました。
結果、今まではコーナーで割とフロント(運転席側)のフェンダーライナーに干渉することあったけど、今のところ皆無になったのでまぁ成功かな?
車体で左右差あるらしく、車高調を同じ長さにしても合わないので、思い切ってケース長を調整したのが吉と出た。
走るのが楽しくて、大山の麓から宍道湖まで無駄に走ってしまった。



この時にたまたま撮影した画像が、「君の名は。」のワンシーンみたいになったのはナイショです。



で、日付変わって本日。
MR-Sで岡山のバイクのパーツ屋さんに行こうと早朝から出かけたのですが、「おかやまマラソン」開催していて市内中心部がめちゃめちゃ渋滞。
ほぼ土地勘のないところだし、渋滞大嫌いなので諦めてさっさと撤退。
空振りに終わったけど、MR-Sでドライブ楽しめたのでよしとします。
高速なんてちっとも面白くないので、全て下道で走りました。

そして、帰宅してMR-Sの洗車してゆっくりしていると、「金言寺に行こう」と嫁から相当迷惑なお誘いが・・・
かなり疲れていたので、「娘と2人で行ってきなよ。」とレヴォーグの鍵を渡したのですが、「もしどこかにぶつかっても怒らないでよ。」とか言って脅してくるので、しぶしぶ一緒に行く羽目に。

先週訪れた時は、少し時期が早くてまだ色づいてなかったけれど、今日はいい感じに紅葉していて、たくさんのお客さんがおられました。









今年も水鏡がなかったのは少し残念。


その後、まさかの鬼の舌振へ行ったのが本日最大の誤算。
駐車場に車停めてから、3キロくらい歩いて渓谷を散策したのですが、かなり離れた場所に出てきてしまい、車のところまでさらに追加で2キロほど歩くことに・・・
良い運動にはなったけど、めちゃくちゃ辛かった。
夕方の割と遅い時間帯だったけど、結構な数のお客さんがおられたのは意外でした。






















ブログ一覧 | 日常生活
Posted at 2024/11/10 20:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

暇を見つけて乗ってみました
辺境伯さん

220000㌔突破
タワピーさん

エアウェーブ廃車
あつあつ7さん

決勝 インチキコータ 激走
選手コータさん

シエンタ車検
あつあつ7さん

ビーナスライン走ってきた
BlueSWさん

この記事へのコメント

2024年11月10日 20:23
しろっこくん
おー、奥出雲へようこそ!w

金言寺の大銀杏、綺麗だね。
しまった、行くタイミングを逃した。

MR-Sのセッティングが決まって良かったね。
先日、近くの中古車屋で、170万円で売っていたよ。
どんどん、価値も上がりますねっw

夜景の写真綺麗だね。幻想的な一枚だね!
コメントへの返答
2024年11月10日 20:35
コメントありがとう。

金言寺は今回を逃すと、天気の関係で見頃を過ぎてしまいそうだったので行くことにしたらしいよ。
そして何故か俺がドライバーという展開。
立派な銀杏だよね。
これ以上の銀杏の木って見たことがない。

MR-Sはやっと走ってストレスなくいける感じになりました。
やっぱり楽しく乗れるのが一番だよ。
値上がりしてるのは知らんかった。
ってか、170って当時の新車価格に近いはず。
正直、この手の車の値上がりは異常だと思う。
欲しい人が普通に買える金額であって欲しいよ。

写真は本当にたまたまなんだけどね。
筋みたいなのは飛行機雲だと思うけど、良い感じになったよ。
2024年11月10日 21:39
しろっこCEO、こんばんわ♪

MR-Sの車高再調整、お疲れさまでした(*^^)v

>車体で左右差あるらしく、車高調を同じ長さにしても合わない
そう、ウチのカラシニコフなんて左右で数cm差がありますが・・・(笑)w

>「君の名は」のワンシーンみたい
スゲェっ!! コレは隕石か!?( ゚Д゚)
先週たまたまAmazon Primeで初めて“君の名は”を観たんですけど、まさにそんな感じですネ♪

ていうか、岡山へTRG後に金言寺&鬼の舌震へ行かれたとはっ!!(凄)w
金言寺もイイ塩梅で黄葉してますネっ!!
こらもう奥サマも大喜びじゃなかったですか?(*^^)v
鬼の舌震はアソコまで歩かれたんですネ・・・
私も以前折り返し地点がよく分からなくて最終ポイントまで行っちまってソコから駐車場までまたトホトホと徒歩ったことがあるんですけど、アレってなんとか・・・なりませんよネ・・・ニタリ(笑)ヨコタリw
コメントへの返答
2024年11月11日 5:54
インディ総帥おはようございます。
コメントありがとうございます。

やはり左右差あるんですね。
MR-Sもかなりの差でびっくりでしたが、安心?しました。
フェンダーライナーを擦る心配なく、楽しく乗れるようになったので、成功したはずです。

写真は本当たまたま撮影出来ました。
MR-Sを写真に収めて、上を見たて何となく・・・
飛行機雲みたいでした。
時間が遅かったので、自衛隊機かなと。

岡山のソロからの金言寺はさすがに疲れました。
金言寺はアイサイトに思い切り助けてもらいましたが、とにかく早く着いて早く帰りたかったです。
銀杏は見事に紅葉していて、見応えはあったんですけどね。

鬼の舌振はコース分からないと本当に迷子になりますよね。
どこに停めたのか土地勘なくて焦りましたが、携帯の電波が通るエリアで助かりました。
とはいえやたら歩いたので、今朝は少し筋肉痛です。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation