• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月27日

KTM破産

さっきニュースで知ってかなりびっくりしました。
(知らない人のために言っておくと、オーストリアのバイクメーカーです。)
「DUKEいいなぁ」って思ってだんだけどね。
何処かのメーカーが拾っていつか再始動してくれると信じよう。
でも、そうなると新車や中古車が安くなるのかなぁ?
ブログ一覧
Posted at 2024/11/27 21:39:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コニーのショックアブソーバー
こつこつM爺R婆さんインフィニティさん

知りませんでした。恥ずかしい。
アンバーシャダイさん

自社製って…
porschevikiさん

TISSOT!^^
レガッテムさん

ステアリング(ハンドル)は無償で新 ...
ドリステ@C27nismoさん

オープニング画像の変更
マイキー@札幌さん

この記事へのコメント

2024年11月28日 6:41
おはよう😃
このニュース本当なの?
先日も新型のスーパースポーツを発表したばかりだったような…
DUKE良いよね。
先日、一瞬買いかけたんだよねw(僕がね)
だから、しろっこくんも興味を示していて、あまりのタイミングにおどろいたよ😊
コメントへの返答
2024年11月28日 6:47
おはよう。
コメントありがとう。
今日バイク屋さんに確認してみるけど、ネットニュースでもかなり出ていたから本当だと思う。

DUKE買いかけてたんだ?
国産にはない独特のスタイルがいいよね。
ストリートファイターともモタードとも取れるデザインとオレンジ、黒、白のカラーリングがいいんだよね。

タイミングがあったのは偶然だけど、全く性格も違うのにもう35年の付き合いになるから、そういう事もあるのかねぇ?と思ったりした。
2024年11月28日 7:03
返信ありがとう
そうなのよ。ちょうど2ヶ月くらいにちょっと良い話があったのよ。

125だったけど、適度にカスタムされていて、ロードバイクよりもずっと安いしねw

ネットニュース見たけど、ブランドが無くなるわけでは、無さそうだね。
コメントへの返答
2024年11月28日 7:45
125もいいよねぇ。
390、250、125のスモールデュークはフレームがどれも同じなんだよね。
だから、125は排気量考えるとかなりオーバースペックなフレームで剛性バリバリのはず。
カスタムされていて、それなりの価格ならお買い得だとは思う。
国産ではありえないところが壊れるのはご愛嬌らしいけど、四輪で外車乗ってるからそこは気にならないか。

KTMはブランドは残るみたいでそこは安心したけど、正規代理店やアフターサービスの体制がどうなるのかは気になるところだよ。
2024年11月28日 21:55
しろっこCEO、こんばんわ♪

マジっすか!?

KTMってクルマでもアノX-BOWを輩出したメーカーですよネ!?

https://www.ktm-cars.jp/

いやはや破産って・・・( ゚Д゚)
コメントへの返答
2024年11月28日 22:00
インディ総帥こんばんは。

コメントありがとうございます。

本日、バイク屋さんに電話して状況を確認しましたが、メーカーは残るようで安心しました。
不採算部門と採算取れてる部門を分けて精算するようなイメージだそうです。

KTMはクロスボウっていう、やる気マンマンの四輪ありましたよね。
結構好きな車です。
1度だけ見ましたけど、めちゃくちゃ迫力ありました。

世の中何が起こるかわからないですよね。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation