• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月11日

久々にPCから投稿

いつもモバイル(iphone)から投稿しているのですが、本当に久しぶりにPCを引っ張り出してこちらから投稿してみました。
やっぱり文章の入力はめちゃくちゃ楽ちんですね。
仕事でPCが必須の職場というのも大きな理由であるのですが、キーボードの偉大さを思い知りました。

今みたいにスマホが覇権を握るまでは、イベントなどに参加しても、デジカメで撮影したものを自宅に帰ってからPCに取り込んで投稿という流れ(みんカラ歴は19年4か月でした)でしたので、ほぼリアルタイムで投稿できるようになったことに今更ながら時代を感じます。

ただ、一つ問題なのが、仕事で使っているキーボードとはBSやenterなどのキーの大きさが違っているために、結果としてキー配列は同じなのに指の位置がずれていてミスタイプをすることがあるということです。
もっともこれは自分のPCスキルだったり、慣れの問題だったりするので、常に自宅でもPCを使うことを心掛けていればいずれ解決することでしょう。
ちなみに、iPhoneでの入力は「フリック入力」一択です。

たまに使うと嬉しくなって、色んなページを見てしまいますが目に入ってくる情報量がモバイルのそれとは段違いに多いのもPCのメリットだと感じています。
結果として、外ではモバイル、自宅ではPCというのが正解かと思ってしまいました。

画像はiPhoneSEで撮影しました。



ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2024/12/11 20:46:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アップルウォッチ ワンナンバー
天使の薔薇水さん

ギガ無し
LEVOLOVEさん

Amazon prime sale ...
pikamatsuさん

モバイルバッテリー購入
+CROSS+さん

この記事へのコメント

2024年12月11日 21:27
しろっこCEO、こんばんわ♪

>デジカメで撮影したものを自宅に帰ってからPCに取り込んで投稿という流れ
ハイ、専ら未だにコノ方式で遊んでいる者です♪(笑)w
ワタスィは、スマホからコメントはしたことがあるんですけど、blogアップしたことは一度もナイですワ・・・
スマホは文字もちっちゃいですし入力がメンドイと感じるので令和の時代もPCからですかネ・・・ダレモミンカラ
今の時代はなんでもスマホからチャッチャって気軽に投稿するのが主流なんでしょうけど、アレで1日に2~3本も3行blogとかアップされたら見る側もいちいち大変っていう嵯峨(苦笑)w

>結果として、外ではモバイル、自宅ではPCというのが正解かと
御意♪
TPOに応じて、そういう使い分けができるのも楽しいものです♪
遠出した時にリアルに気軽にアップできるのがスマホの強みですし、遠出の際にいちいちPCを持参してられませんからネ・・・ソラソウヨ
あ、仕事の仕込み中にスマホ片手に「お返しイイね!ごっこ」だけは避けたい者です、そんな暇は全くありませんが・・・シランケド
コメントへの返答
2024年12月11日 21:39
インディ総帥こんばんは。

コメントありがとうございます。

総帥はデジカメ+PCの方式でしたもんね。
ブログの入力は確実にPCの方が便利だなと改めて感じました。
確かにスマホからだとマッハでブログアップすうrことは出来ますけど、自分の場合は割と簡単な文章になってしまいます。
あの小さい画面と長時間にらめっこすると確実に目がやられるので・・・
画像のアップはスマホの方が楽だなと思っているので、文章はPCで作成してからスマホにある画像をアップする手法を今回は取りました。

>TPO
仰るとおりで、こういうガジェットというかツールは上手に使えば非常に便利だと思います。
ただ、これに振り回されたくないなぁと思っているので最近はほどほどにしています。

>仕事の仕込み中にスマホ片手に「お返しイイね!ごっこ」

未だにいるんですね。
そんなにPV欲しいのでしょうか?
承認欲求の塊なのでしょうね。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation