• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月20日

除雪機もらいました

叔父からもらいました。






ヤンマーのロータリー除雪機です。
フォークリフト、トラクター、パワーショベルを使って除雪する叔父には使い道がなかったみたいで譲り受けることになりました。

一言、「絶対返すなよ」と言われましたが・・・

買うと高いのでありがたく使おうと思ってましたが、知り合いの店にレンタルすることになるはずです。
米も30kgもらったし・・・めでたしめでたしでした。
ブログ一覧 | その他
Posted at 2024/12/21 19:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ここがウチのボトルネック
ミニキャブマンさん

やはり暖冬だ
ミニキャブマンさん

釧路…
NE-YO@米軍さん

感情を逆なで
ミニキャブマンさん

最強寒波?気温はそうだ
ミニキャブマンさん

リンチで奇跡
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

2024年12月22日 10:35
本格的なやつですね(笑)
これが大活躍するくらい降ってもらったら、大人はちょっと困ります。。
コメントへの返答
2024年12月22日 16:52
けいさんこんにちは。

コメントありがとうございます。

割とガチな除雪機ですので山間部では大活躍しますが、こちらでこれを本気で使うくらい降ると、そこまでの大雪に慣れていないので、渋滞、学校は休み、荷物が届かないとか、ありとあらゆるものが麻痺するでしょう。
今年は割と降ると聞いてますが、雪は山にだけ降れば良いと思っている人です。
2024年12月22日 17:59
しろっこCEO、除雪機GETおめでとうございます♪

ていうか、コレの使い道がなかった叔父サマの除雪レベルがハンパないっすネっ!!( ゚Д゚)

ドカ雪時に除雪車が一向に来ないワレワレの団地界隈で、コレを使用して除雪していたら、近所の方々から相当の羨望の眼差しを受け、「ウチの前の除雪もお願いします<(_ _)>」みたいな雰囲気になってしまうかも(?)しれませんネ・・・(笑)w

とりま、レンタルされるのは正解かと思いますし、今冬が小雪であるコトを切に願うばかりです♪
コメントへの返答
2024年12月22日 18:33
インディ総帥こんばんは。

コメントありがとうございます

叔父の住んでる地域は県内では多分一番雪の積もる地域なので、重機使っています。

数年前に団地内にめちゃくちゃ積もった時は、何日も通りの雪が溶けなかったこと思い出しました。
4WDで助かりました。
今年は例年より降るらしいのですが、この機械を使うような積雪量にならないことを祈るばかりです。
そして、来月は役員会に呼ばれてしまい、いよいよ新年度から班長やることになります。
2024年12月25日 8:30
しろっこさん、ご無沙汰してます。
除雪機ですか〜
職場で使ってます。雪が多い時は先輩と除雪機と歩き回り15から20キロくらい駐車場を歩き回ってます。
その飛ばす系の除雪機は山陰の重たい水分含んだ雪は苦手だったりしますよ。すぐに詰まるんですよ〜
叔父さんの『返すなよ』が気になりますね。
案外、機械の馬力の問題かもしれません。

今年は雪が多いですかね?
雪降った時の強い味方である事は間違いですのでしっかりメンテナンスして使いたおしてください(笑)
コメントへの返答
2024年12月26日 18:47
F39さんこんにちは。
コメントありがとうございます。
返信が遅れてすいません。

自分も毎冬に職場の機械使っていますが、このタイプは確かに詰まりますね。
そのたびに、付属の棒で掻き出して、場合によっては水当てて溶かしていました。
叔父は県内では豪雪地帯に属する地域に居住していて、パワーショベルや、排土板つけたトラクターなどの大型機械を使用するので、これでは埒が明かなくて結局1度も使っていないそうです。
なので、自分の元にやってきました。
ただ、逆に我が家では大きすぎるので、知り合いのお店にレンタルすることになりそうです。
レンタル先は機械に強いところなのでしっかり活躍してくれるはずですが、そのような事態が起こらないのが一番ですよね。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation