• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月04日

ベンチマークテスト其之弍

テストする機会があったので測定してみました。
今まで紹介してきたどの機種よりも高いスコアです。
iPad mini(A17Pro)と比較してシングルコアで約13%、マルチコアでは9%上回っています。
さすがは最新チップだけのことはあるな。
巷では高いとか何とか色々と言われているけど、結構良い機種だと思いますよ。
敢えて機種名は書きませんが、「e」 というのは「economy」の意味だと思っています。

「機動戦士ガンダム」で言うところの「ジム」、「機動警察パトレイバー」に出てきた「98式AVイングラム」のエコノミー版、「宇宙戦艦ヤマト」での「アンドロメダ級」に対する「ドレッドノート級」的な立ち位置でしょう。

ちなみに、実際に存在した「ドレッドノート級戦艦」を超える戦艦を「超弩級」と言ってたそうです。
日本で言えば、「金剛級」以降の戦艦で、「大和」、「武蔵」がその代表格に該当するかなと。



ブログ一覧 | 携帯電話
Posted at 2025/03/04 19:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

弩…
84(おじー)さん

マイル修行
kotakunさん

経済は経世済民の略語
kazoo zzさん

海外へ出向くと必ず避けれない事が多 ...
唐草熊次郎さん

ビジネスクラスのヒミツ
たれ蔵さん

鈑金塗装・・・困った
haruru1966さん

この記事へのコメント

2025年3月5日 19:49
しろっこCEO、こんばんわ♪

>「超弩級」×「大和」
そういえば、↑の二つのキーワードで思い出しました♪

“さらば宇宙戦艦ヤマト”に登場したガトランティスだかなんだかの(たしか全長12km(!)位の)ahoみたいにクソデカい超巨大戦艦がありましたよネ♪(笑)w

彗星帝国だかなんだかの都市要塞を崩壊させ、ようやく勝った思ったソノ刹那、要塞の中から悪夢のようなクソデカい超巨大戦艦が登場しつつ、当時映画館で度肝を抜かれた淡い記憶が・・・シランガナ

でも、個人てきにはコノ超巨大戦艦が大好きでしたネwww

デスラー砲、発射っ!!・・・ナニソレ
コメントへの返答
2025年3月5日 20:06
インディ総帥こんばんは。
コメントいただきありがとうございます。

めちゃくちゃ「宇宙戦艦ヤマト」世代ですよね。

自分も白色彗星帝国の超巨大戦艦は好きです。
圧倒的な火力で、あっという間に1つの星を破壊したのは衝撃的でした。
それと、あのパイプオルガン?のBGMはかなりの絶望感でした。

あと、惑星の時に吸い込まれてやられちゃいましたが、アンドロメダも大好きな戦艦です。
アンドロメダ級は、アルデバラン、アポロノーム、アルデバラン、アキレス、アンタレスとAで始まる艦名ばかりのようです。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation