• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月20日

何故か楽に乗れた

日曜と月曜のローラー台の結果比較。

日曜日 




月曜日



月曜の方が心拍、ケイデンス(1分間あたりのクランクの回転数)のが高いので必然的に平均速度も高くなったけど、日曜より楽に乗れた。
異なった点は、ポジション(サドル高、前後位置)を変更したこと。
SHIMANOからTIMEのペダルとクリートに交換して、サドル高はそんなに弄ってないことを思い出した。
なので、ローラー台の上でもあるし少しポジションを見直してみようと思い跨ってみると、クリートを外して踵をペダルにつけた状態で足が伸び切っている位置が理想の高さと言われているけど、再度確認したら「お尻が少し伸ばした方に傾いていた=無理矢理足を伸ばしている」
つまり、漕いでいる時に絶えず左右に動いている事になるので、そりゃ体に負担かかるし、効率悪いのだろうということに気付いて、何だかんだで4ミリほどシートポストを下げた。
ついでにサドルも3ミリほど前に出したら、中々良い収まりとなり、この状態で漕いだのが月曜日の記録。
体調の違いもあるはずだけど、昨日はこの距離をローラー台の上で割と楽しく乗れたので、方向性としては間違っていないはず。
実走して詰めてみないと何ともだけど、それなりに走れたらモチベーションは高くなる。
本当はステムを短くしたいけど、そもそもの金額も高い上に、フル内装なので工賃もそれなり。
しばらくタダで出来るポジション出しで試行錯誤して、それから交換するならしてみようと思う。

それにしてもローラーの上とはいえ、平均時速50km/h以上で、この距離を乗って初めてお茶碗一杯分のご飯のカロリーを消費とは・・・
20km/ℓではなく、20km/茶碗1杯というのは
燃費は良いというのだろうか?
もっと早めに消化して欲しいものだ。


ブログ一覧 | 自転車
Posted at 2025/05/20 20:19:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

備忘録ロード#6
山育ちさん

スプリング交換
ポン太@ZC33Sさん

組立て チェーンカットとペダル取付 ...
ハコ点のランマさん

部品取り付けと周辺のパトロール
osatan2000さん

またまた部品が到着しました。
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kajiryu さん
34Rかっこいいのにー!!
やはり、大きな音のする車はNGなのでしょうか?
自分も33R乗っていた頃に、全く同じこと言われました。」
何シテル?   04/10 20:33
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 1314 15 1617
18 19 20 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヒトリゴトもほどほどに・・・(笑)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:12:39
にしたんクリニックのTVCM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 19:17:00
今年も咲いてた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 12:19:21

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
人生初のツーリングワゴン。 久々の4WD+ターボの車になります。 ただ、1.6なのでそん ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation