• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月29日

先のことは分からぬが・・・

家を買ってしまったので、お金がないので嫁と話をしていたのですが、もしB4が逝ってしまった次の候補として
僕          嫁             コメント
1.インプレッサ   そんなお金はどこにもない。 はい、大正解です。 

2.ランエボ     同上            同上

3.GTR(中古)  中古に200以上も出せねーよ。 あっそうですか。

4.FD       まぁ悪くはないかな     結構本気で狙ってみるかぁ

5.EK9      いいんじゃないの      これもかなり本命か。

まっかなり先の話ですが、今のところ候補に挙がってくるのはこんな感じですね。
しかし、EKは以前に試乗させてもらいましたが、かなりイイです。
同じNA+FFでもスイスポとは違います。(誤解のないように言っておきますが、僕はスイスポ大好きですし、ずっと乗り続けると思います。)登場した頃に巷で騒がれていた「気持ちよさ」ってのを実感できました。6,500あたりから音も加速も違ってくるのはスイスポにはないし、MTの出来もスイスポもいいとは思いますが、EKのそれはさらに数段上でした。
登場からかなり年数も経って、いいタマも少なくなってきてるとは思いますが、買い替えのときに出物があったらFDとかなり迷うと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/08/29 12:50:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

街の様子
Team XC40 絆さん

墜ちた日産!
バーバンさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2005年8月29日 12:58
FDはびっくりするぐらい維持費がかかるぐらいですかな。
GTR(中古)でR33ぐらいならそっちのほうが安くあがりますよ、たぶん。
コメントへの返答
2005年8月29日 17:42
FDは確かに維持費が高いといわれていますね。
中古の場合は特に・・・
それを考えると現実性は無いかもしれませんね。
これならR33の方が安く上がるかもというのは間違いないでしょうね。
RB26は強靭なエンジンのようですし。
2005年8月29日 15:58
ちわっす♪

奥様がFDをOKとは・・・
とても進歩的な奥様ですなぁ~
でも、維持費を考えると・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

個人的にはEK9( ゚д゚)ホスィ…

ところで~
中古のインプちゃんはダメなんでつか??
コメントへの返答
2005年8月29日 17:47
多分燃費とか諸々のヤバい系のネタは出してないので、形はOKなんだと思います。
なので進歩的かなぁと・・・
本当は鬼のように(おっとこれ以上言ったら消されるな)(ばく)
EK9はかなりいいですね。
コンパクトで楽しい車って言えばやっぱEK9は外せませんなぁ。
(けど、スイスポもかなり楽しい車です)

>ところで~
中古のインプちゃんはダメなんでつか??

1stカーが2世代水平対向が続いたので、そろそろ別のエンジンにと思っていましたが、セールスに話をしたら「何言ってるんですか!」と一蹴されました。
しかも買うなら新車でという中古ダメ出しまでされて・・・
なので、中古のインプちゃんは候補には挙がっていません。
2005年8月29日 17:08
つまり走りに特化したえぼりゅーしょんなモノが欲しいのですね。
上の方々もコメントで書いていますがFDは、燃費考えると気軽には乗れない車ですよね。RX-8の中古なんかはどうでしょうか?後ろ席もそこそこ使えて、燃費はB4程度(むしろB4より良い)だと思います。
コメントへの返答
2005年8月29日 17:53
走りに特化ってほどでもないですが、走りに重点を置いた車の方が僕の好みなのでこんな候補が挙がってしまいました。
FDは維持費はかなり高いというのは色々と聞いてますが、あのデザインと恐ろしく狭いコックピットに憧れています。
RX-8もドアが4枚あるので、家族向きという点ではFDより遥かに優れているんでしょうが、ガタイがかなり大きいことと、ロータリーならやっぱ13BTがいいかなぁと思って8は外れています。
ただ、FDでの悩みのひとつであった足の短さが解消されているのは歓迎できますね。(ただでさえガソリン値上がりしてるので)
時期7をMAZDAが開発してくれるとしたら、燃費をクリアーした新型のロータリーターボ希望です。(でも新車では買えんだろうなぁ)
2005年8月29日 19:17
皆さんも言ってますが、FDは維持費にお金がかかりそうですね。
燃費は決してよくないし(コスモに比べりゃあスゲー走りますが)
走っているうちにオイルも減っちゃうし・・・。
でもローターリーは乗っていて楽しそうですけどね~。
EKはライトウェイトスポーツとしてはかなりよろしいかと。
ホンダのNAエンジンは回るし結構好きですね。
コメントへの返答
2005年8月30日 7:46
ロータリーの維持費はかなりかかるというのは皆さん共通認識のようですね。
確かにお金は恐ろしくかかっちゃうだろうなぁ。
しかし、元広島市民だった僕にとって地元企業の車にいつかは乗らねばと思っているので(笑)、デザインがいいということもあって敢えて候補にノミネートしました。
HONDAのNAはいいですね。国産ではダントツ、世界でも屈指(案外一番かもしんない)のエンジンメーカーですね。



プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation