• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月12日

今シーズン初の

今シーズン初の クワガタをgetしました。
仕事帰りに立ち寄った某駐車場の水銀灯にいました。
別にクワガタに興味はないのですが、長男が好きなので捕まえて帰りました。
ミヤマクワガタだったけかな?
ノコギリクワガタもいましたが、持ち帰る箱がなかったので(タバコの箱ですが)これはパスしました。
メスはたくさんいたけど、オスはこの2匹のみ・・・女性の多い世界はええなぁ(笑)
幼虫から育てているカブトもサナギになってるのでいずれ成虫になってくれるハズです。
角があるのでオスだと思うのですが・・・
ブログ一覧 | その他の生き物 | ペット
Posted at 2007/07/12 00:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年7月12日 0:33
早っ!!!
さすがそちらは早いですね~。
私も探しに行ってみようかな(´ー`)
コメントへの返答
2007年7月12日 17:31
やはり気温の差ですかねぇ?
そろそろ本格的なシーズンになると思うのですが・・・
是非探索に向かってください。
オオクワガタならかなりのお金になるのではないでしょうか?
2007年7月12日 0:46
もう出没していましたか・・・。
私も昔は子供とクワガタやカブト虫を取りに行きましたが、今は見る機会はあっても取って帰りませんねぇ。
コメントへの返答
2007年7月12日 17:32
小さいころは僕もじいちゃんに連れて行ってもらいました。
たくさんのクワガタやカブトムシに喜んでました。
時代が変わってもやっぱりこれらはちびっこのヒーローですね。
2007年7月12日 11:47
我が家の、オオクワは、無事に、冬を越し、元気に、活動してます。以前、友人から、もらったペアは、二年半、生きました。今居るのは、昨年、手に入れた物です。佐賀は、マニアに、とって、聖地らしいのですが、野生の、オオクワは、減少しています。
オイラのは、養殖ものです。佐賀の、障害者施設で、カブトムシと一緒に、養殖されてます。大きさにも、よりますが、施設直営の物産館で、かなり、安く購入できます。ペットショップで、買うよりは、お得ですよ。今年は、一番安いペアで、二千円台です。
又、直に、飼育している人の、アドバイスを聞けるのも利点です。
今年は、繁殖に、挑戦しようと、思います。
コメントへの返答
2007年7月12日 17:36
オオクワガタ飼育されてるんですね。
ミリ単位でずいぶん値段が違うなんて聞いたことあります。
やはり野生のオオクワは高いんでしょうね。
佐賀の施設はオオクワマニアには垂涎の場所ですね。
県外からもたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
オオクワはペットショップで大型のものなら数万円~数十万円で販売されているとかいないとか・・・
繁殖はクワガタに限らず生物を飼育している人にとっては楽しみですよね。
是非成功させてください。
2007年7月13日 14:23
おお~かっこええ~!!
クワガタ好きです。
彼女の職場でオオクワとか珍しいクワガタ飼ってますよ。
私が知り合いに貰い、子供が喜ぶと思ってあげました!
(飼うのが面倒とも言いますが・・)
コメントへの返答
2007年7月13日 19:36
クワガタは昆虫界のアイドルですね。
オオクワガタは多分かなりいい値段で売れると思いますが、子供たちのために姫様に提供するとはなんて優しい。
さすがはhokkyさんです。
うちのも保育所に持っていったら喜ぶかなぁ???

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation