• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月07日

おいおいそりゃないでしょ

今朝、交差点に差し掛かったときに前の大型トラックが直進レーンにいたのに急に右折しようとして交差点内で斜めに停車。
すぐ後ろを走っていた僕はあわててブレーキしてとりあえず停車しましたが、狭い交差点だし対向車も来てるのでトラックは曲がれず、進入したままの僕も脇から抜いていくことも出来ず、結局信号が変わってからトラックは曲がっていきました。
僕も進入していたので、確認してそのまま進みましたが後ろはお陰で渋滞してました。
このトラック以外に右折車もなかったので曲がれたわけですが、他の右折者がいたら大外から被せていくことになっていたわけで、このトラックの運転手の常識を疑いました。
なんだか遅い車だなぁと思いながら譲る気もないようなので、しばらく後ろを走っていると最後にこんな状態。
地元の運送会社でしたが、「実名公表したろうかっ!」って思うほど腹立たしい出来事でした。
ブログ一覧 | 運転マナー | クルマ
Posted at 2005/09/07 08:10:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2005年9月7日 8:50
こういう輩のいる運送会社は、実名出してやった方がいいんですよ!

ちと前にブログで書いたイオン倉敷の件は、なんの謝罪もありません。客をなめきってる!
絶対に許さん!!
コメントへの返答
2005年9月7日 12:39
今回の件についてはかなり腹立たしかったです。
日本○商○ってところですが、取りあえず伏字にしておきます。
2回目したときには、は容赦しないですけど・・・

イオンの件は読ませていただきました。
車が大きいと思うと気が大きくなるんですかね?
その割には小心だったりするのが謎です。
2005年9月7日 8:54
おはようございます

一般道は他の人の事も考えて運転しなければいけませんよね。

PS.お友達登録有難う御座いました。

私のVFRもサイレンサーはFADDYDADDYでエキパイはスーパーモンキーでした。

コメントへの返答
2005年9月7日 12:41
一般道走行は悲惨な事故減らすためにも細心の注意が必要ですね。

>PS.お友達登録有難う御座いました。

私のVFRもサイレンサーはFADDYDADDYでエキパイはスーパーモンキーでした。

こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
しかし、エキパイまで交換されていたとはお金持ちですね。
僕はサイレンサーのみで、しかもその日に事故という洒落にならん結果でした。
でも、FADDYDADDYの音はとってもよかったです。
2005年9月7日 8:56
伏字使って公表しましょう!!
もちろん伏字を使うのは"運輸"とかパブリックな名前の部分ですようれしい顔
コメントへの返答
2005年9月7日 12:46
今回は伏字で公表しました。
初犯だったというのと、リーダー。さんのコメントの影響というのが主たる理由ですが・・・
ただし、2回目以降は容赦しません。
運送会社だからこそ、余計に交通ルールを守って欲しいです。
2005年9月7日 9:34
その昔、実名で公表したことがありますが
逆にその会社から苦情を受けた事があります。
後々訴えられたくなかったら伏字がいいと思いますよ。
あと名前が似てるとかそういう会社からも苦情がきます。
冗談のようでマジ話です(;´Д`)

たかだかむかついただけで裁判沙汰になったらしゃれにならんと、最近はその手のネタは自粛中です。
コメントへの返答
2005年9月7日 12:50
今回の件はかなり立腹しましたが、リーダー。さんの冷静なコメントで取りあえず伏字にしました。
しかし、公表されたことを逆ギレして文句言ってくるとはいかがなものかと・・・
こんな会社には将来はないですね。
会社の看板背負ってやってるのだから、人にキレる前に社員教育徹底しろよって感じです。
2005年9月7日 10:43
みんないってるように今回は出してもいいかとおもいますがリーダー。さんが言ってるように逆に仕掛けてくる所もあるのでむずかしいですね(名誉を傷つけられたとかで?)。

>jakeさん
イオンのやつは店舗に苦情出したら店舗に張り出されてるかと思いますがどうでしょ?
コメントへの返答
2005年9月7日 12:53
今回は伏字での公表となりましたが、自分が無茶苦茶しておいて、後からすっ呆けて、挙句の果てに逆ギレはとってもたちが悪いですね。
僕がムカついた会社はどうなのかは分かりませんが、社員にこんなヴァカ運転する人間がいる以上、「推して知るべし。」といったところでしょうか?
2005年9月7日 12:54
運輸省関連の機関に告発したらいかがでしょうか?
ナンバーを控えておくことが前提ですが。
コメントへの返答
2005年9月7日 12:58
今回はナンバー覚えていないので無理だと思いますが、そういったことを監督してくれる機関があるのですね。
国は何にもしてくれない(警察は実際に事故が起きないと全く相手にしてくれない)と思っていたので、少し安心しました。
ありがとうございました。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation