• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

デジカメ更新

デジカメ更新 画像のものに更新しました。
我が家はこれまで4年位前のサイバーショット使ってましたが、画像、ズームに不満があり、本日こういうことになりました。
ズームが効いて、綺麗に撮影できるものってのが条件で、本命はデジタル一眼で、KISS-D.Xや40Dが候補でしたが、付属しているレンズではちょっと心もとないし、かといってレンズだけを買い増すほどカメラ隙って訳でもなく、また数年後に更新すること考えたら、今の自分にそんなに高いものは必要ないってことで、これにしました。
帰宅して撮影してみるとかなり綺麗に撮れました(画像は旧デジカメで撮影しました)
ちゃんとしたデジタル一眼ならさらに綺麗なのでしょうが、僕にはこれで十分です。
これから数年これと一緒に過ごすことになります。
電源が単3×4ってのがちょっと???でしたが、話題?のエネループをこいつ用に使うことにしました。
電池の充電器もRCのものが、機能面でも優れていて時間も短いので特に問題は感じていません。
デビュー戦は今週末の長女の保育所の夏祭りになりそうです。
そして9月には運動会が続きます。
ブログ一覧 | その他
Posted at 2007/08/19 19:12:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年8月19日 20:53
良さそうなのを買いましたね♪
最近私も欲しいのですよ・・・。

いつも携帯電話のカメラばかりですが、先日のオフ会の時に息子の彼女が普通のデジカメですが持って来て沢山写真を撮ってくれましたが、見比べると違いがすぐに分かってしまいました。
コメントへの返答
2007年8月19日 20:58
ありがとうございます。
そんなに高いものではないのですが、嫁が買ってくれました。
感謝感謝です。
僕も今の携帯が来たころは320万画素ってことで満足してましたが、やはり専用機には叶いませんね。
今までのデジカメでもやはりそちらの方が携帯より遥かに綺麗です。
デジタル一眼いいですけど、腕前考えたらこれでも十分すぎます。
バンバン撮影したいです。
2007年8月19日 21:06
我が家にはフィルムの一眼レフがあるので、デジタル一眼レフにしようと思ったらキャノンのレンズがあるのでキャノンになってしまいます。
コメントへの返答
2007年8月19日 21:15
そういった方はいいですよね。
KISS-D.Xがボディだけで済みますから、そんなに高くない(と言っても7諭吉くらいですかね)ですから、是非デジタル一眼を購入してください。
レンズさえあれば僕もデジタル一眼にしていたと思いますが、標準のレンズ(Wキットはいいものありましたが高かったです)はちょっと弱かったのでこちらになりました。
2007年8月19日 21:19
確かに、旧デジカメで撮ったこの写真はピンが合っていないね(苦笑)。
これはどういうモデル?実は僕もデジカメを更新したいのです。でも、先日キャノンのハイビジョンカメラを買ったので金はない。
写真は凝ると面白いと思います。
コメントへの返答
2007年8月19日 22:21
マクロ撮影してなかったのでボケボケです(笑)
これはキャノン(正確にはキヤノンらしい)のPOERSHOTS5ISってモデルです。
光学12倍ズームに惚れました(ばく)
さすがに今までのものとは比べ物になりません。
ハイビジョンカメラって高いんでしょ。
うちは当分あのハンディカムです。
写真は凝ると楽しそうだけど、やっぱりお金掛かるよね。
これでとりあえず入門してみましょうか?
2007年8月19日 21:51
コンパクトデジカメの中でもかなり性能の良い機種にはいるのではないでしょうかo(^▽^)o

自分は写真撮るの好きですが、携帯での撮影が多くなってきましたf^_^;

デジカメはパナのFX1使ってますがそれで十分です(笑)

でもしろっこさんが買われた様なボディのデジカメも欲しいな~と思ってます!まだまだ先の話しかと思いますけどwwww
コメントへの返答
2007年8月19日 21:56
デジカメに詳しくないので分かりませんが、お店の人の話だと数ヶ月前に出たそうです。
やっぱり綺麗に撮影できますね。
僕もずっと携帯でしたが、さすがに離れた距離から子供を撮影するのが厳しくなったのでこういった商品をねだりました(笑)
FX1って結構流行ったモデルですよね。
以前のモデルが同じような感じですが、やはり携帯よりは綺麗ですよね。
べ~すと!さんは写真がお好きなら是非デジタル一眼を狙ってください。
2007年8月19日 23:44
オイラの、デジカメも、そろそろ、五年経ちます。当時、400万画素。値段も、7万近くしました。
しかし、デカイ、重い、スマートメディアexclamation×2と、何かと、不便に、なってきました。パソコン買い替えと、同時に、買い替え予定です。
コメントへの返答
2007年8月19日 23:52
デジカメって進化早いですよね。
マジで焦りました(笑)
当時7万円ってかなりの機種ですね。
僕のは今回本体+ケース+1GBのSDをつけて値引+ポイント利用で4.7諭吉くらいだったって嫁が言ってました。
よく考えると、デジカメってあまりデカいと不便ですよね。
そういった意味で今回の機種は中々いい感じです。
2007年8月21日 4:22
この間、実に同じ物を購入しました!

私も前機種が320万画素のコンパクトデジカメだったので、その性能差に驚いています。
最近、マニュアル撮影で遊んでいますが、腕があればデジ一に迫る写真も撮る事が出来ますね♪
動画も撮ってみましたが、デジカメと思えない滑らかな画像で撮れましたよ!

ちなみに、私もエネループ使っていますが、コンパクトデジカメの様なリチウムイオンバッテリーよりも単三電池の方が、旅先での急な電池切れ等に対処出来るから便利だと思いますよ~!
コメントへの返答
2007年8月21日 8:17
いいですよね。
S5IS
本当に性能差にびっくりしています。
マニュアルはまだ試していませんが、AUTOでもかなり綺麗に撮影できて、(上の写真で一目瞭然ですが)かなり満足度高いです。
動画は記憶媒体を大容量のものにしたら試してみたいです。
エネループはRCでも使っている人が結構いらっしゃるみたいです。
言われてみると、急な電池切れでも対処出来ますもんね。
充電器はRC用なので気軽に持ち運べませんが、予備の電池を持ち歩くことで対処したいと思います。
2007年8月21日 14:06
あぁ~マジで欲しい(汗)
一眼レフが理想ですが私も使いこなせるか?と考えるとそんなタイプで十分かなぁと思います。
D40が理想。。
コメントへの返答
2007年8月21日 17:54
一眼はかなりカメラ道にハマれる自信があるのならオススメですが、そうでなければ、高くつくのでこういったタイプでも十分だと思いますよ。
D40は僕も候補でしたが、レンズ代(後買い)考えるとさすがにあきらめました。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation