• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月31日

GP01

GP01 2度目の登場になると思いますが、デジカメ更新したので(もはやお約束か)
0083STARDUST MEMORYに出てきたガンダム試作1号機RX-78GP01です。コードネームはゼフィランサス。
0083は2~3回見ましたが非常に好きな作品です。
ニナは嫌いだけど、ルセットは好きです(笑)
GP01はSEED系とはまた違い、ゴテゴテしていないのがこれはこれでいいですね。これぞガンダムって感じです。
ちなみにGP03は持ってるので、GP02とガーベラが欲しい今日この頃。
ブログ一覧 | ガンダム | 趣味
Posted at 2007/08/31 23:32:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2007年8月31日 23:42
何気に、ストフリと、フリーダム、右端に、ちらっと、ZZ?が、写ってますね。
ちなみに、0083では、ジムカスタムが、好きですね。
コメントへの返答
2007年9月1日 13:00
鋭い(笑)
ストフリとフリーダムはともかく、よくZZと分かりましたね。大正解です。
あまりたくさん出すと後始末が大変なので、何個かを選別して飾ってます。
ゼフィランサスはいかにもRX-78の発展型っていう雰囲気が好きです。
ジムカスタムは僕も好きです。
2007年8月31日 23:48
GP01/Fbは~(笑

ニナのファンは聞いた事ないですね(^^;;
コメントへの返答
2007年9月1日 9:57
Fbは持ってません。
この時代のGFFにはコンバチの思想はなかったようです。
再販されるときは是非希望します。
ニナは顔を含めて嫌いです。シーマ様が遥かに(笑)
2007年9月1日 8:55
0083僕は見たような見てないような感じなので
皆さんのコメント等見てきちんと見たくなりました!
時間が・・・

コメントへの返答
2007年9月1日 10:05
是非視聴されることをオススメします。
あれの悪い評価は僕は未だに聞いたことがありません。(登場人物ではニナ紫豚は最悪ですが)
ご家族でご覧ください。
2007年9月1日 16:06
ニナは「ガンダム3大悪女」ですから。。。
(あとの二人はカテジナとフレイ)

0083はオイラも好きですね、ジオン軍人がカッコよすぎですw
コメントへの返答
2007年9月1日 17:10
ニナは確かにそう言われてますよね。
あとの二人ですが、カテジナ、フレイという意見と、UCに限ればベルトーチカという話もあるようですが・・・まぁどいつこいつもロクなもんじゃないですよね(笑)
0083はジオンの崇高な魂を見せ付けられました。
腐った連邦と好対照です。
2007年9月2日 12:16
ワタクシはベルナルド・モンシャが好きです。
ワタクシもプロフ画像にするほど好きですw
コメントへの返答
2007年9月2日 17:27
不死身の第4小隊ですか?
チョイ悪系の印象でしたが・・・
コウの好敵手、バニングを尊敬する態度など中々濃いキャラでしたね。
0083は不朽の名作です。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation