• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月18日

久々に見ました

仕事帰りですが、前にパワーショベルを積んだ台車がいました。
追い越し区間のほとんどない道で、たまにある追い越し車線でも対向車がいるために抜くことが出来ず、自分もストレスが溜まってました。
でも交通ルール無視する訳にもいかんので、そのまま後ろを走っていると、明らかにイラついた感じでヘッドライトを点灯させて、ローリングしている車がありました。
で、赤信号になって台車が停車したので、僕も停車。
「来るかなぁ?」と思っていたら、案の定右折のみのレーンに出て青になった瞬間に台車の前に入ってダッシュしていきました。
一応入る時にウィンカー出してましたが・・・
確かに凄い距離(ほぼ30kmくらい)で譲る区間(待避所)もあって後ろが数珠繋ぎになっていたのに譲らない台車の運転手も常識を疑いますが、こういった行為は久々に見ました。
あんまりこういう事を書いていいのか分かりませんが両者とも「頭悪そうだなぁ」と・・・
まっ僕自身が事故に巻き込まれなかっただけよしとします。
ちなみに他県ナンバーの黒のランエボでした。
ブログ一覧 | 運転マナー | クルマ
Posted at 2008/04/18 22:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2008年4月19日 0:08
残念ながら、地域&時間帯によっては当たり前のように見られる現象であります。
かといって、私はやりませんが・・・
コメントへの返答
2008年4月19日 7:51
そうなんですか?
こっちが平和なだけかもしれませんね。
急いでいたようでしたが、その先でまだ遅い車に捕まっていたのには笑ってしまいました。
2008年4月19日 4:51
深夜の9号線で会社へ行くときに、右折のところから強引に入って走っていった車が何キロか先でパトカーに捕まっていました。
わらっちまいました。
コメントへの返答
2008年4月19日 7:53
それは笑えますね。
深夜帯なので、飛ばしまくっていたのでしょう。
僕は以前にレーダー検問やっているのを知っていて減速したら追い越し禁止車線で追い越した車が見事に捕まって同じく笑いました。
2008年4月19日 12:08
ワタクシその光景を何度も目にするんですけどw
さすがに捕まってませんがVIP系のクルマが多いですねw
知能の低さが・・・w((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2008年4月19日 16:41
車が高級だとそういうことがOKだと思っているのでしょうか?
だとしたらかなりイタイのですが・・・
一番怖いのは関係ない他人を巻き込んで事故した時ですね。
巻き込まれると恐ろしいので近寄らないようにします。
2008年4月19日 12:55
どちらももっと上品に運転してもらいたいですよねf^^;。

僕は以前の会社ではトラックを運転していましたが、制限速度厳守で後ろに長い車の列が出来たことありますが…横の上司に殴られて「道譲って全部先に行かせろ!!」と言われたことあります(笑)。トラックもやはり周りの状況にあわせた運転が必要ですよねf^^;。
コメントへの返答
2008年4月19日 16:45
YSTYさんのかつての上司さんの仰ることは良く分かります。
手が出るかどうかはその人の性格の問題ですが(笑)
でも、そういったことで交通の流れというか運転のやり方というか分かったのなら結果的にOKではないでしょうか?
公道を走っていると色んな人がいますが、イタイ人を多く見かけます。
別に私道じゃないのに、何故でしょうか???
2008年4月19日 13:18
こちらではあまりみかけないですね。
とはいえ両者とも頭悪すぎですね(ーー;)
後車の事を考えれば普通はよせてやり過ごすようなものですが・・・。
エボは何も言いますまい(@_@;)
コメントへの返答
2008年4月20日 11:35
僕も久しぶりに目撃しました。
呆れましたね。
後ろを見ていないのか、引き連れていい気分なのかは知りませんが、いずれにせよ急いでいる人がいる場合もある訳で、やはり周囲を判断しての運転というのは必要だと思います。
エボは・・・車が泣いてます

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation