• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月21日

CR-01ほぼ完成

CR-01ほぼ完成 先日来コソコソと作っていたCR-01がほぼ完成しました。
(ほぼというのはメカを載せてないから)
サーボはサンワのERG-VXで確定でしたが、コードの長さが足りません(汗)
延長するしかないですね。
レシーバーはMARS-Rを使うので自動的に301です。
一番悩んだのがアンプでして、ロッシで使っているノバックのブラシレスは確実にクローリングに向いてないし、かと言ってドリフト車にしてるEVO3のものを撮る訳にもいかず、結局息子のLRPのアンプをパクりました(笑)
モーターは暫定的に540ですが、55Tの注文してるのでそのうち載せ替ます。
画像はお約束の足上げテストです。
REVOと比べるとストローク量少ないですが、1/8と1/10の違いもあると思うのでこれは仕方ないです。
とは言いながらもCR-01も結構頑張ってる部類です。
ブログ一覧 | RC | 趣味
Posted at 2008/06/21 02:18:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2008年6月21日 2:25
この足の動きをみたら驚かされます。
実車並み(以上)に凄いですね。
どこでも走る事でしょう♪
コメントへの返答
2008年6月21日 8:33
ゴツゴツsとした岩場を登っていくロッククローリング用のマシンなので、結構なストロークがあります。
リアリティ重視なので、このくらいの動きですが、中にはとんでもない動きをするキットもあります。
走らせるのが楽しみです。
2008年6月21日 10:17
アルミフレームが強靱な
雰囲気を出していますね~
とてもワイルドです。
ストローク量よりも
トータルバランスで走破する
本格タイプなんですかね。  
タミヤのマシンは完成度が高い!!
欲しくなりました。。
コメントへの返答
2008年6月21日 11:02
走破性についてはAX-10の方が高いような気がしますが、雰囲気重視ということでわーい(嬉しい顔)
ただ、動画を見る限りはかなりいい感じでした。構造もロッククローリングを意識して重量物を前側に寄せてあり、転倒し難いようにしてあって考えてあるなぁと感じました。
値段も実売価格はAX-10より安いのでオススメです。
2008年6月21日 11:39
あー、こんなの見せられたら欲しくなっちゃうじゃないですかw
動画なんて見せないでくださいよww

CR-01かAX-10か、京商の新作か・・・。
むむむ・・・。

もし買うとなれば悩むのがアンプなんですよね。
55Tクラス使うとなれば専用アンプがいるんですかねぇ。
コメントへの返答
2008年6月21日 15:14
>欲しくなっちゃう
そっちの方向で煽ってますので(笑)

個人的にはスケール重視ならCR-01ですが、ウネウネ感ならAX-10が一番良いと思います。
なんだかんだ言っても本場のキットですし・・・
ただ、パーツの流通ではタミヤか京商がよさげです。

アンプですが、こちらのショップに聞いたら55Tでも今のLRPで対応するみたいです。
ただ、クローリング用のNポジションでブレーキがかかるものがあるらしいので、それが欲しいところです。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation