• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月30日

意外なことに

ECOドライブに挑戦してみました。
アクセルは最大で踏んでも100km/h巡航の回転数まで(F6Aの僕のワークスでは4,000です)、急のつく操作はしない、暖気はせずに(今までもほとんどしてませんが)走りながら暖める。というようなことをやってみました。
給油してから距離で言うと120kmまでは気にせず普通に走っていて、それから思い立って250kmまでECO運転した結果は16.7km/ℓ。
あまり良いとは言えません。ただ、前回の給油時の燃費が14.7km/ℓだったので、上がってることは上がってるんですよねぇ。
なので、今回の給油で最初から試みるとどうなるのか実験中。
エアコン多用する時期なので、全般的に厳しいとは思いますが、18km/ℓくらいを期待してます。
ブログ一覧 | ワークス(HB21S) | クルマ
Posted at 2008/07/30 12:47:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2008年7月30日 13:14
ワタクシも今代車の軽に乗っとりますがリッター23のお財布に優しい車です(笑)車が帰って来て欲しいような欲しくないような(笑)
コメントへの返答
2008年7月30日 20:10
軽自動車の燃費は素晴らしいですよね。
ただ、NOTEも侮れない燃費みたいです。
というかコンパクトは下手すりゃ軽より燃費いいですからね。
明日はちょっと用事があってRで通勤です。財布がっ・・・(涙)
2008年7月30日 13:56
ワークスは燃費が悪いのですかねぇ。
私のミニRも100キロ/4000回転です。

私は通勤ルートで渋滞なしで、行きは一部高速、帰りは25分止まらず走れたりしますのでコンスタントに20数キロは走ってくれます♪
かえって、ドライブに行くと燃費が落ちます(笑)

娘のワークスを愛車紹介に登録しました♪
見てやって下さい。
コメントへの返答
2008年7月30日 20:13
ワゴンRよりは軽量なので有利なハズですが、F6AとK6Aの違いなのでしょうか?
僕の通勤路もそんなに渋滞ないのですが、行きはひたすら登りなので、それが悪いのかも知れません。
娘さんのワークス拝見させていただきました。
かなりキレイな車両ですね。
MT載せ換えするしかないでしょう(笑)
2008年7月30日 14:43
給油のたびにエコドライブしようと思いますが、挫折してしまいます。
コメントへの返答
2008年7月30日 20:14
僕も今まではそんな感じでしたが、今回から思い切って?チャレンジしました。
ただ、明日はRでやるべきことがあるので、エコドライブではないです。
給油してきましたが、ハイオク30Lで5,500円くらいして腹が立ちました。
2008年8月2日 8:43
ひさしぶりぃ。僕もいつもと言うわけではないけどエコドライブに挑戦していました。アルファでは実質15キロ/Lが限界だったと思います。毎日乗って通勤のだらだら運転で。ロードスターではもうちょっと良かったような。
今ガソリンっていくらするの?日本に帰ったらハイブリッドカーかなぁ・・・。それとも軽かなぁ・・・(怖)。
コメントへの返答
2008年8月2日 21:31
やぁどうも
香港の生活には慣れたかい??
一度は遊びに行きたいんだけどね。
そう言えば一度こっちで乗せてもらっていた時にアイドルストップしてたよね。
15Km/ℓなら立派ではないかなぁ。
ガソリンだけど、レギュラーで175円くらいします。
高い!!
帰国してからはやっぱり電気自動車でしょ(笑)

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation