• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月19日

33GT-R

33GT-R マリポーサに入庫しました。
知り合いの方が「実物見てみたい」ということで引っ張ってきたようです。
外装は傷があって磨きと板金が必要ですが、綺麗になるレベルでしたよ。
エンジンは調子が良さそうでしたし、下回りの錆もそんなにありませんでした。
後期のワンオーナー車です。
だんだん数が少なくなってきてるのである意味掘り出し物かもしれません。
後期のパネルとミッションが欲しい今日この頃。
ちなみに本日インテークパイプを交換(純正に戻す)するためにまたまた立ち寄る予定だったりするのはナイショです(笑)
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2008/08/19 08:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年8月19日 11:24
調子良さげな一台ですな~(・ω・)これ売れちゃうんですかね~
コメントへの返答
2008年8月19日 21:30
中々いい感じでした。
外装は綺麗にするみたいです。
マリポーサで知り合ったお客さんが興味津々のようでした。
2008年8月19日 11:50
僕の仲間うちでも最近何故かR33GT-Rブームが来ていて後期型に乗り換えるという事から雑誌などで探してますが、最近数が減ってるきがしますね(--;)。

このRは色は黒ですか?
コメントへの返答
2008年8月19日 21:32
33は価格も低くなってきて一番遊べるなんて言われてます。
デビュー時の不人気さですかね(笑)
そんな33を買った僕ですが後悔したことはありません。
後期はMTも強化されていていいですよ。
ただ、34はいいなぁと思います。
色ですがお察しのとおり黒です。
2008年8月19日 16:14
前期のタマ数が多いのですが、後期は少ないですよね。
まぁ、生産台数からしてもそうですが・・・。

希少になりつつある33を大事に維持していかないといけませんね。
コメントへの返答
2008年8月19日 21:34
後期はどうやら数がかなり少ないみたいですね。
パネルが羨ましかったです。
ついでにMTも羨ましいです。
僕のは4速壊れてます(涙)
タマはどんどん少なくなるので大事に乗り続けないといけませんね。
これから10年は乗りたいです。
2008年8月19日 18:09
GTR速いですもんね~。いいタマは少なくなってきて当然なんでしょう。この前、お盆にクアトロでバイパスをかっ飛んでいたら、県外ナンバーのR33、しかもR34のベイサイドブルーに塗られたマシンにぶち抜かれました。かっ飛ぶ後ろ姿も強烈でした。
コメントへの返答
2008年8月19日 21:37
パワーはチューン次第で底なしというのがRB26の素敵なところです(笑)
でもかずさんのクアトロもかなり速度出るのではないでしょうか?
少なくとも僕の33よりは速いと思いますよ。
360になると・・・離される一方です。
ベイサイドブルーの33ってのもかっこいいですね。いつかは全塗したいと思ってます。
2008年8月19日 23:59
33の透明感と奥行き感のあるテールランプが最高です。
何で34はあんな安っぽいテールランプなんでしょうか・・。

後期って細かいところも色々変更されてますね。ABSユニット(制御も)、補強、外観等々、何故かリアガーニッシュまで・・。
コメントへの返答
2008年8月20日 17:23
僕も自分のテールランプは気に入ってます。
ただ、32,34と違ってドーナツになってないのでそこが気に入らないという方もいらっしゃるみたいですね。
後期は確かに変更点が多く、前期乗りから見ると羨ましい限りです。
リアがーニッシュはノーマークでした(汗)
2008年8月20日 7:08
ひさしぶり。
これ、いくらくらいで売りに出されるのだろうか。
最近、3年後を予想しながら中古車検索しています。
パネルどこが違うの?
全く分かりませんが・・・。
コメントへの返答
2008年8月20日 17:25
150ってところです。
走行距離とワンオーナーであることを考えればお買い得ではないかなぁと思ってるよ。
パネルだけど、前期は薄いゴムみたいな感じでそれが剥げてくると不細工になります。
後期はプラスティックだからそんなことないのが羨ましい。
何気に、ハザード周辺も盛り上がっていてかっこいいよ。
2008年8月20日 11:06
しろっこさんの仲間が増えるって事ですか?
黒の33GT-Rはあまり見たことが無い気がします。
コメントへの返答
2008年8月20日 17:26
どうでしょうか?
お買い上げだといいんですけどね???
僕も黒の33はほとんど遭遇したことがありません。
結構珍しいのかもしれませんね。
逆に白は一番多い気がします。
2008年8月20日 21:03
33も登場してからはや13年ですね~!今後なかなかいいタマが出なくなりますね!自分は後期に憧れてキセノンにしちゃいました♪
コメントへの返答
2008年8月21日 20:08
かなり古い部類の車になってきましたからねぇ。
いつまで乗り続けられるか分かりませんが、大事にしたいです。
僕もさんさんま~ちんさんと同じくキセノンにしてます。
見栄えもかっこよくなって大満足です。
色々欲しいものはあるのですが、お金がついていかないのが現実です。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation