• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2024年09月20日 イイね!

HUAWEI Band9

HUAWEIのBand9を約1か月使用したシンプルな感想は、「買って良かった」となる。 購入直後にブログで何となく所感を書いてみたが、じっくり使ってみて色々と見えてきたので改めて記すこととした。   携帯電話はiPhoneを使用しているので、痒いところに手が届くのは間違いなくApple watch ...
続きを読む
Posted at 2024/09/20 07:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2024年09月09日 イイね!

嫁とお出かけ

この方のブログに刺激され、嫁と新見まで出かけてきました。 今回のお出かけの相棒はMR-S。 そりゃ、長距離走るのはどう考えてもレヴォーグが快適なんですけど、やっぱりドライビングプレジャーという点からは間違いなくMRーSなんです。 7時前に自宅を出発して、下道をオープンモードでのんびりと走っ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/09 20:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2024年08月23日 イイね!

軽量化?

テンパータイヤと車載工具降ろしました。 12kgくらいの軽量化。 フロントの入りが更に良くなった。 ただ、登りでどうなるか? そこだけは気になる。 実走して体感するしかないんだけどね。
続きを読む
Posted at 2024/08/23 19:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S
2024年08月19日 イイね!

そして山口へ

8月17日のことですが、前日の晩に急遽思い立ちTMAX530で山口市へ行ってくることにしました。 目的はズバリ、「外郎購入」 それのみです。 今どき珍しい和菓子好き?の次男が食べたことなく、羊羹との違いを教えるためには「百聞は一見にしかず」ということでソロツーリング。 朝の5時に自宅を出発。 高速 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 06:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | TMAX530
2024年08月16日 イイね!

これいいです。

洗車に使うホースのノズルが壊れたのでこれに交換。 タカギ(Takagi) 散水ノズル タフギアサイクロン メーカーの画像です。 こんな感じでパターんと水圧変えられて(ただし、ダイヤルは少し使いにくい)便利。 お値段もお手頃だし、良い買い物できました。
続きを読む
Posted at 2024/08/16 09:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車
2024年08月14日 イイね!

スマートウォッチ交換

6年使ったApple Watch Series 4からHUAWEIのband9へバトンタッチ。 お値段1/6でバッテリーは9倍長持ち。 事前にYouTubeの動画参考にしてあれこれ調べて、自分がスマートウォッチに求めている機能はほぼ揃っているのが交換の決め手となりました。 敢えて言うなら、電子決済 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/15 08:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2024年08月01日 イイね!

コメリの電動フォームガン

巷で評判が高かったので購入してみました。 蓄圧式の新しいモデルも出ているみたいだけど、結構音がするらしいので、前からあるタイプをチョイス。 ただ 自分の住んでいる街にはコメリの店舗がなくて隣町まで行って購入してきました。 ちなみにコメリのウェブサイトでは、商品を選択してから行く予定の店舗を検索する ...
続きを読む
Posted at 2024/08/03 18:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車
2024年07月24日 イイね!

ローラーと実走

久ぶりにPCからの投稿です。 やっぱり文章入力するのがめちゃくちゃ楽ちんですね。 フルキーボードはイイ。 と話が逸れましたが、今日は15時から雨が降るという予報だったのでローラーを25kmばかり漕いでから再度天気予報を確認したら、「しばらく雨は降りません」という予報に変わっていました。 せっかく天 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/24 16:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2024年07月22日 イイね!

そして竹原へ

少し遅めの梅雨明けが発表されて夏本番。 ロードバイクに乗ろうと思っていたけど、風が強い予報が出ていたので断念。 (6m以上の向かい風とか本当に辛いんです) なので、TMAX530で走ることにしました。 運動しないので、自動的に昼飯抜きでのツーリングですが・・・ 行きは上を使って、走りながらぼんやり ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 08:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | TMAX530
2024年07月21日 イイね!

史跡巡り

昨日のことですが、自転車で40kmほど近所を散歩してきました。 出雲地方は人はいないけど、史跡だけは結構あります。 神々の国なんて言われてますし・・・ 自分にとっては、珍しくもなんともない光景ですが、こういうのが好きな方もいらっしゃるんでしょうね。 あと2ヶ月くらいで ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 16:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation