• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2024年02月13日 イイね!

ミヤコヒキガエル

1月の下旬に我が家にやってきました。 宮古列島に生息しているヒキガエルですが、確か宮古島の個体は採取が出来ないので、人為的に移入された南大東島や沖縄本島で採取されたものが流通しているはず。 と言う訳で、繁殖させたCB個体ではなくワイルド個体と思われます。 本土に分布しているニホンヒキガエル、アズマ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/13 19:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カエル
2011年02月08日 イイね!

さらに巨大化

さらに巨大化
仕事帰りの山陰道でウィンカー出さずに車線変更を繰り返していた某ト◯タの車にキレ気味だったしろっこです。 雨の中危険極まりない行為はやめましょう。 車間を開けていて良かった。 で、我が家で昨年から飼育を始めたベルツノガエルですが、さらに大きくなりました。 今日もホッパーマウスを1匹食べてこんな感じに ...
続きを読む
Posted at 2011/02/08 23:55:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | カエル | ペット
2011年02月02日 イイね!

やっぱり温度かぁ

やっぱり温度かぁ
おたまじゃくしから順調に成長したベルツノガエルですが、ここ数日は餌を食べませんでした。 異常なまでの寒さが原因かとも思いましたが、室内の温度は暖房を使っているのでそこまで変わりません。 変更したことと言えば、飼育ケージをプラケースに変更したくらいです。 それから数日間は全く餌を食べる気配なし。 床 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 21:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | カエル | ペット
2011年01月06日 イイね!

大きくなりました

大きくなりました
以前にブログでupしたベルツノガエルのおたまですが、今では立派なカエルになりました。 餌もがっつり食べて、かなりの勢いで成長しています。 模様は赤い部分がほとんどなくって、緑と黄色が強い感じがしますがこれはこれでかっこいい。 何より、体の半分近くが口というユーモラスな姿がお気に入りポイント。 まぁ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 22:33:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | カエル | ペット
2010年11月29日 イイね!

ベルツノおたまじゃくし

ベルツノおたまじゃくし
ささやかな誕生日プレゼントとして求めたベルツノガエルのおたまじゃくしです。 我が家にやって来たときには既に後足が生えてましたが、既に前足も生えたので上陸準備のために水を浅めに張って、ウールマットを入れてあります。 これで数日後にはくちばしがポロっと落ちてさらにベルツノらしい形態になるようです。 何 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/29 21:26:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | カエル | ペット
2008年06月22日 イイね!

ニューカマー

ニューカマー
昨日我が家にやってきたファンタジーツノガエルです。 名前は未定でしたがさきほど「パルサーさん」に決定しました。 名前の由来はスロッターなら分かりますよね(笑) 「ブウ」との比較ですがご覧のとおり全く違います。 「パルサーさん」が7gで「ブウ」が124gです。 ただ、「ブウ」もやってきた時は「パルサ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/22 22:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | カエル | ペット
2007年12月11日 イイね!

ゲージレイアウト変更

ゲージレイアウト変更
ベルツノガエルの「ブウ」(やっと名称決定です)のゲージですが、結局こういったレイアウトになりました。 土は消臭効果があって、可燃ごみに出せるヤシガラ土でポトスなど入れてみました(笑) で上の電球ですが、もともとヒョウモントカゲ用に導入した保温球でしたが、そこまで必要なさげだったので、ゲージ面積の多 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/11 19:22:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | カエル | ペット
2007年10月31日 イイね!

喰ってます

喰ってます
元気になって餌に果敢に飛び掛ってきます。 ただ、下手くそなので3度くらいトライしてました。 栄養が偏るので鶏肉ばかりというのもマズいのですが、今はこれしかないので仕方ないです。 順調に育ってくれればあと3cmくらいは大きくなると思いますが、やはり栄養価がキモなのでこのままではいけないとは思っている ...
続きを読む
Posted at 2007/10/31 21:00:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | カエル | ペット
2007年10月29日 イイね!

こちらは元気になりました

こちらは元気になりました
先日、ふぐ太郎が☆になったという記事をアップしましたが、もう一匹のベルツノ(未だに名称未定)は元気に回復してくれて、餌にも飛びつくようになりました。 今日はムネ肉あげたのですが、ピンセットごと喰いつきました。オイオイ 一時期は完全な拒食で餌をチラつかせても嫌がっていて、やっと食べるようになっても咥 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 21:16:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | カエル | ペット
2007年10月24日 イイね!

残念ながら

残念ながら
クランウェルのふぐ太郎が死亡しました。 原因は不明ですが、我が家に来てから286日と寿命から考えればあまりにも短い一生で、申し訳なく思います。 10月9日に食べたムネ肉を数日後に吐き出してからみるみる衰弱して、土曜日に天に召されました。 飼育者としての自分の未熟さを後悔するばかりです。 僕が10数 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/24 21:05:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | カエル | ペット

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation