• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換
仕事帰りにマリポーサに寄って、ワークスのミッションオイルを交換してきました。 ドレーンボルトを外すとIさん曰く「結構汚れてますね」と。 ボルトを拭いたウエスに付着していた鉄粉がそれを物語っていました。 交換後、自宅まで走行するとなんか静かな感じ。 エンジンオイルではなくミッションオイルでこういうこ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 21:29:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワークス(HB21S) | クルマ
2008年09月29日 イイね!

朝の連ドラ

何故か島根県が舞台なので、思わず録画してしまいました。 よく通る道や場所が出てきてます。まぁ小さい町ですからね。 ちなみに、タイトルの「だんだん」は出雲弁で「ありがとう」なんですが、ハッキリ言って使いません。 使ったのをリアルに見たのは自分の祖母(93歳)くらいです。 個人的には主題歌は竹内まりや ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 21:11:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月27日 イイね!

ドライバーチェンジ

今日は嫁と次男と一緒に宍道湖の夕日を見にRで出かけたのですが、あいにく空きレーンがなく退散しかけたのですが、それでは面白くないので途中で嫁とドライバーを交代しました。 久しぶりの(というか2回目)のRの運転でしたが、隣で見ていた感じでは結構上手かったです(笑) 僕がMTばかり買うから、仕方なく乗ら ...
続きを読む
Posted at 2008/09/27 18:44:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年09月27日 イイね!

研磨

研磨
久しぶりにワークスを研磨しました。 せっかくポリッシャー買ったんだから使わないともったいないしね(笑) 時間は車体が小さいのでそんなにかからないけど、それなりに丁寧にやってみました。 小傷はそこそこ消えたのでよしとします。 仕上げにバリアスコートを使って終了。 今晩はうれしげに外出しようかなぁ?と ...
続きを読む
Posted at 2008/09/27 17:51:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ワークス(HB21S) | クルマ
2008年09月25日 イイね!

ステアぐらいは

何とかしたくなってきました。 Rではなくワークスです。 純正のデカさと細さ+自分のももの太さで、ハンドル操作時にあたることも結構あって全く快適ではありません。 普段、通勤で使うので余計にイライラしています。 安くてもと言うか安い方が好ましいけど、社外品に交換したいです。
続きを読む
Posted at 2008/09/25 23:18:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワークス(HB21S) | クルマ
2008年09月23日 イイね!

RCロッククローリングを満喫

RCロッククローリングを満喫
今日は小中学校の同級生のA君と一緒にRCロッククローリングをしてきました。 中々良い場所が見つからず、A君に電話して聞いたら場所を教えてくれたので行ってみたら彼も来てくれたという流れですが・・・ いやぁ楽しいところです。 岩なので下回りはボコボコになりますが、クローリングマシンなのでそんなことは気 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/23 17:44:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2008年09月22日 イイね!

今日はこんなことをして明日は・・・

今日はこんなことをして明日は・・・
今日はAMにマリポーサに行ってIさんとお話をしてから、錆チェンジャーを購入して帰宅。 何をしてたかと言うと補修です。 僕のRは7年式で、塗装が若干剥げている箇所があり、放っておくと大変なことになるので錆チェンジャーをペタペタしてからタッチペンで補修しておきました。 究極的には板金という事になるので ...
続きを読む
Posted at 2008/09/22 21:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年09月22日 イイね!

1週間使ってみて

iphoneですが、1週間使ってみての感想です。 便利なところ 1.入力が楽チン 液晶に浮かび上がってくるキーボードでローマ字入力出来るのが僕には便利。 タッチパネルの操作性もなかなかのもの。ただ変換は少々おバカです。 2.直感操作がイイ・・・かな? これはアップルが元祖のGUIのお陰ですね。PC ...
続きを読む
Posted at 2008/09/22 01:23:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 携帯電話 | その他
2008年09月21日 イイね!

いつものお店に

いつものお店に
来ていますが、珍しく一人です。 オイル交換でもやってもらいます。 スタッドレスの展示がしてあり、ワークス号の冬支度を考えてしまいました。 ラジアルよりかなり高額なのがネックです。 まぁラジアルがハンコックだから、 安いのは当たり前なんですけどね。
続きを読む
Posted at 2008/09/21 13:15:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月21日 イイね!

SX4のミニカー

SX4のミニカー
用事があって、スズキにきてますが、こんなものを販売してました。 買う人いるのかなぁ?
続きを読む
Posted at 2008/09/21 11:50:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワークス(HB21S) | クルマ

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 2 3456
78910 1112 13
1415 1617181920
21 22 2324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation