• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

出力が上がった

今日は休みでしたが、実家に行ったりして午前は終わり、昼から出かけようとしたけど、バイクから異音が・・・ ショップに行って店長に設定すると、あれこれ調べてくれてビンディングのクリートキャッチの不具合ということが判明。 スプレー吹いたら音は消えた。 ワコーズ恐るべし・・・ で、その後話をしたりして2時 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 20:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月27日 イイね!

雨だったので

ライドも無理ってことで、室内で少しだけローラーしてから、無粋なチェーンステーガードを保護フィルムとカーボンフィルムで作ってみました。 作り込みが甘いのはご愛嬌(笑) これが今まで使っていたもの。 自作したものです。
続きを読む
Posted at 2022/09/27 21:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月26日 イイね!

シフトモードのセッティング

ZERO-SLの105Di2でシフトモードのセッティングをしました。 以前の9150DURA-ACEの操作感と違ったので、シンクロシフトもセミシンクロシフトも作動しなくて、「またしてもE-TUBEの不具合か?」などと思ったのですが、結局自分の理解不足でした(汗) E-TUBEってのはDi2のシフト ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 20:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2022年09月26日 イイね!

週末ライド

宍道湖一周と近所をブラブラ・・・ 70kmくらいしか走れなかった。 少なっ!! もっと頑張って走ろう。
続きを読む
Posted at 2022/09/26 08:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月21日 イイね!

どの要素が影響したのか?

夕飯を食べてから少しだけロードバイクに乗ってきました。 風は東北東4メートルでした。 行きは向かい風、帰りは追い風のはずだったのに、何故か逆になってしまいました(汗) それはともかく、いつもより楽に乗れた感じがしました。 考えられるのは・・・ 1.気温が下がって涼しくなった。 2.ここのところ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 20:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

iPhoneの新機能を使ってみた

iOS16から実装?された「ビジュアルルックアップ」なる機能を使ってみました。 写真から被写体だけを取り出すんだけど、かなりすげーぞ!!と思った。
続きを読む
Posted at 2022/09/18 16:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月17日 イイね!

初の山登り

ZERO-SLになってから初めての週末。 台風接近が気になるけど予想に反して雨が降らなかったので、午前は近場を20キロほどブラブラ走って、昼からは距離同じく20キロ程度だったけど、山を主体に走ってきました。 山岳バイクのZERO-SLだけど、当たり前だけど楽じゃないです。 俺の心肺機能がショボいの ...
続きを読む
Posted at 2022/09/17 18:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月15日 イイね!

トルクレンチ

ロードバイクの携帯用に買いました。 (袋の向きが逆なのはご愛嬌) 真ん中のものがそれです。 10N・mまで測定可能。 カーボンフレームなので、トルク管理は気をつけないとってことで。 右のトルクレンチは家でメンテする時に使っているものです。
続きを読む
Posted at 2022/09/15 20:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月14日 イイね!

ホイール交換

ZERO-SLのホイールを交換しました。 と言っても、ショップのオーナーの手持ちをレンタルさせてもらったんですけどね。 イタリアの誇るフルクラムのレーシング4ってアルミモデル。 レンジとしてはノーマルからのステップアップと言ったところですが、コスパに優れたモデルです。 鉄下駄である純正のシマノホイ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/14 19:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月14日 イイね!

ぼちぼちと

ZERO-SLで走ってます。 やっぱりホイールは交換しないとダメだな。 鉄下駄だ。 裏を返せばトレーニングになるってことか・・・
続きを読む
Posted at 2022/09/14 07:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456 78910
111213 14 1516 17
181920 21222324
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation