• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2007年06月19日 イイね!

満タン給油すると

スイスポが重くなったことを感じます。
警告灯が点灯するまで走った後に満タンにしてうねうねとした登りを走るとかなりリアの重さを実感。
今まで特に意識してませんでしたが、今日は妙に感じました。
もともと軽い車なので、余計にそう感じるのかもしれません。
フットワークが軽いっていいことだなぁと実感した出来事でした。
しかし、IMEの変換は超がつくお馬鹿さんですね。
たったこれだけのことを書くのに何度再変換したことか・・・
かなり嫌になってます。
Posted at 2007/06/19 23:39:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2007年06月12日 イイね!

なんとかたどり着きました

なんとかたどり着きました仕事の帰りですが、通勤で山間部を通ってるので途中のGSは早く閉店してしまいます。
走り出してしばらくしてメーターを見ると燃料の残が殆どありません。
「しまったぁ~」と思っても時既に遅し
メチャクチャ焦ったって訳でもありませんが、あまり精神的にはよろしくありません。
何とか自宅付近まで帰ってセルフのスタンドで給油すると34.6L入りました。
走行距離が534.6kmなので15.45km/Lってことになります。
スイスポが燃費の良い車で幸いでした。
Rなら確実にアウトです。
ちなみにちょうど1ヶ月前に走行が77,777kmになって本日80,551kmなので1ヶ月で2,774km走行したことになります。
盆前に実行予定の車検では85,000km付近になるのかなぁと予想。
確実に過走行です(笑)
Posted at 2007/06/12 23:01:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2007年05月31日 イイね!

スイスポのマフラーの音が

デカくなりました。
フジツボのレガリスRだけど、使用期間は1年半程度ながら、4万キロ近い走行距離で確実に変化(あえて劣化とは言わないぞ)
今までよりよりNAげないい音になって個人的には嬉しいのですが、家族の不評が聞こえてきます(泣)
最近はやたらスイスポでチョロチョロしてるのでさらに変化は進む予感。
ちなみに今の走行は7万9千キロを突破しました。
初回車検(8月)までに8万オーバーは確実な情勢です。
Rの柿本は・・・もともとうるさいのでこれ以上の変化は勘弁願いたいです(ばく)
Posted at 2007/05/31 23:09:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2007年05月01日 イイね!

77,777km突破

77,777km突破本日達成しました。
初回車検まであと3ヶ月。
早いのかどうかはおいといて、よく頑張ってくれました。
これからもよろしく!!
Posted at 2007/05/01 23:24:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2007年04月30日 イイね!

スイスポプラグ交換

スイスポプラグ交換スイスポのプラグ交換をしました。
HKSのものに交換したのですが、以前書いたとおりB4時代に使わなかったのがそのまま使えたので作業開始。
しかし、肝心のプラグレンチがエクステンション足しても届かなかったので、急遽ホムセンへ行ってエーモンの777円の品を買ってきました。(これで十分です)
で、作業したのですが別に苦労はありませんでした。
ヘッドカバーのナット4本と、2番、4番のナット4本の8本を緩めるだけで作業できました。
かなりプラグが硬かったのですが、他の工具と組み合わせて作業完了。
交換した感じ・・・・別にフツー
まぁこんなもんでしょう。
Posted at 2007/04/30 14:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation