• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2007年03月26日 イイね!

01R

01Rパーツレビューにもあげておきましたが、01Rを装着してちょっと走ってみました。
一般道なので無茶できませんでしたが、ちょっと意地悪く曲がってみると凄いグリップ力を感じました。
フロントがPLAYZなので、当たり前といえば当たり前かもしれませんが、中々良い感じ。
でも、今の状態は完璧にアンダーなんだよね。
PLAYZをさっさと終わらせたいので、当分はフロントPLAYZ、リア01Rでいきますが、肝心のサーキット走行で結果がついてくるかどうか・・・
まぁこれは多分に腕の問題ではありますが、期待してしまいます。
Posted at 2007/03/26 20:58:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2007年03月24日 イイね!

01R装着

しました。
まだ画像撮っていないのでそのうちパーツレビューにアップします。
まだ慣らしている状況なので、特にどうこうありませんが、ブロックが非常に大きく少々激しい走行してもブロック飛びがなさそうな感じです。
サイズは195/50R15で、結構いい感じに決まってくれました。
Posted at 2007/03/24 19:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2007年03月20日 イイね!

結構走りました

結構走りました初回車検まであと4ヶ月ちょいとなった我がスイスポですが、いい感じで走行距離が伸びています。というより明らかに過走行なんですけどね(笑)今のところトラブルもなく順調そのものですが、持病のいじりたい病があるので、まだまだ変化させるつもりマンマンです。と言ってもRもいじりたいので、金がありませんが…
燃費も優秀で、走る楽しさも素晴らしいものがありますので、型落ちとはいえ、まだまだ現役バリバリで頑張ってもらうつもりです。
目指せ20万キロ!!
Posted at 2007/03/20 08:02:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2007年03月11日 イイね!

スイスポタイヤ発注

結局01Rの195/50R15に決定して発注しました。
といっても2本ですけどね。
本当は4本セットで交換したかったけど、去年PLAYZのバリ山を2本買ったので今回も2本にしました。
サイズが違うのですが、(PLAYZは185/55R15)FFなのでRみたいに4本そろえないといけないって訳でもないからそんなに気にしてません。
いずれはサイズをそろえる事になるけど、こんな感じで2本づつローテーションしていけるのはありがたいですね。
装着はスケベ心もあるので、PLAYZをフロントで01Rをリアにします。
Posted at 2007/03/11 21:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2007年03月07日 イイね!

降るんぢゃねーよ

この期におよんで雪です。
しかもいい感じで降ってくれてます。
よりによってラジアルへの交換を画策してるような時期に降らなくてもとうらめしそうに空を見上げてますが、所詮ヒトの子の力では自然に逆らうことも出来ず・・・
絶対に避けたいのは、明日の朝立ち往生している車に巻き込まれて遅刻することだったりします(笑)
積もる前にやんでくれるといいんだけどなぁ。
「今からでも遅くないよ。」と天気の神様に祈っておくとしましょう(ばく)
Posted at 2007/03/07 17:58:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation