• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2006年05月21日 イイね!

気合を入れて洗車

気合を入れて洗車久々にB4の洗車をしました。
普段はアクアクリスタルで逃げているので、今回はちと気合を入れて粘土でボディとホイールの鉄粉除去をやってから再びアクアクリスタルを施工する方法を取りました。
さすがに、いままでちょっと怠けていたので、ボディに水を掛けて凝視するとかなりピッチやら鉄粉がついていました。
粘土で地道にゴシゴシ落として、傷の部分にはコンパウンドで一応目立たなくしてからアクアクリスタル施工。
結局午前中一杯かかりましたが、綺麗になったB4を見てタバコ吸いながらニヤニヤしている姿は不気味に映ったことでしょう(ばく)
その勢いで午後からはV-ONE RRRやってきたのですが、これはまた書きます。
Posted at 2006/05/21 18:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2006年03月18日 イイね!

今日は洗車出来るかな?

今日は洗車出来るかな?天気具合にもよりますが、今日は洗車をしようと思っています。
先日紹介した化学兵器の他に第2弾を購入したので、その実験も兼ねて冬用のアルミを洗浄します。
3種類の溶剤があって、1→2→3の順で軽度→中度→重度の汚れに対応するようです。デュアルという名称なのになぜにトリプル?
値段も送料別で2500円くらいだったので、安いとはいえませんがドロドロのアルミが綺麗になってくれればの願いを込めて投入します。
アイアンカットは昨日試してみましたが、かなり効いてると思います。高い金出して買ってよかった。
節操なくプロフ画像を交換しました。
本当はローラボディが欲しいのですが、バンパーキットが発売されていないので、GT-Rになっています。
Posted at 2006/03/18 02:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2006年03月15日 イイね!

化学兵器

化学兵器僕が最近使っている+新規導入したケミカルです。
別に後ろのドラえもんに出してもらった訳ではなく(さぶっ)・・・
左がシャンプーで、酵素の力で汚れを落とすって洗濯洗剤みたいなキャッチコピーです。たったこれだけで980円もする極悪な商品。
その隣がご存知のアクアクリスタル。施工が楽チンで効果絶大の一品。通販で買えば定価の50%くらいでいけます。
洗浄成分も混じっているので、今後はさっきのシャンプーの登場回数が減少すると思われます。
さらにその隣が、まだ未使用ですが鉄粉除去の専用クリーナーです。ボディ、ガラス、ホイールと何でも使えるスグレモノらしい。
吹き付けて10分放置して洗浄するみたいです。これもこれだけで1500円するちょっと高めのケミカル。
最後のペットボトルに入っているのはエンジンルームクリーナーでこれはDラーで業務用に使っているものを分けてもらいました。まともに買うと量もかなりのものですが、値段もかなりのものなので、Dラー自販機でジュースを買って飲んだ後の容器に小分けにしてもらいました。なので実質140円
これにガラコ、粘土を加えたものが洗車道具の一軍になります。

Posted at 2006/03/15 00:31:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2006年02月21日 イイね!

Haruさんにつられて・・・

Haruさんにつられて・・・買ってしまいました。アクアクリスタル
半信半疑でしたが、Haruさんのコメントでは優秀そうでしたし、web上での評判も良かったので期待しています。
今週末はこれで洗車します。
まず、スイスポのボディを仕上げてからアクアクリスタルを試してみようかな。
しかし、効果が3ヶ月と書いてありますがこれは少々大げさな気がします・・・
本当のところはどうなんでしょうねぇ?
Posted at 2006/02/21 19:57:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2006年02月19日 イイね!

疲れたぁ~

疲れたぁ~週末は2台の洗車をおこないました。
と言ってもスイスポはスタンドで洗ってもらって、帰ってからホイールの鉄粉を除去した程度。
で、B4はボディを洗浄→粘土でピッチと鉄粉除去→コンパウンドで傷を消し→WAXがけという工程でした。内装は普段乗っている嫁が自慢?のダイソンの掃除機で綺麗にしてくれたので助かりました。
しかし、白のボディの鉄粉除去はかなりの重労働です。
結局半日を費やしたのですが、これって有効な休日の使い方と言えるのでしょうか?
綺麗になったので自己満足度はかなり高いです。

Posted at 2006/02/19 16:42:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation