• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

あわてんぼさん

あわてんぼさんその1
今朝の通勤時。
きわどいタイミングだったけど、信号が黄色から赤になったので停車。
後ろにいたこの車(日産みたいだけど、知りません)が僕を抜いて交差点に進入。
通勤、通学時間帯でしかも雨で見通しも悪く、歩行者もいるのに・・・この人バカなの?
結局その先の信号で引っかかって僕が後ろにつきました。さらにその先の2車線道路では渋滞していて僕の走行していたレーンの方が流れが良好だったので、顔見ようとしたのですがきちんと確認できず。
チョイ悪オヤジみたいな感じだったけど、チョイ悪というか頭悪っ!!

その2
自転車で運動していた時。
横断歩道を渡っていたら、右折してきたアルトが僕を確認しながらも歩道に進入し通り過ぎていきました。
ぶつかるってほどの距離ではなかったけど、歩行者がいたら強引に進入すべきではないと思うのですが・・・
しかも、同じ団地の人だったしorz

自己(事故)防衛に努めようっと。
Posted at 2012/09/11 21:10:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運転マナー | クルマ
2012年08月28日 イイね!

報われないと思ったこと

子供のサッカー連取の迎えに行って帰りのローソンで出て行ってから気づいたのですが、身障スペースに平然と駐車していた現行ノアを見てがっかりのしろっこです。
ちょっと歩けばいいだけなのに・・・
僕より少し若い感じのお母さん(車の中に子供がいたので)でしたが、何かモラルもなにもないなって・・・
もっとも、自分の頭に障害があることを自覚していて駐車してるなら別ですが・・・
こんな親に育てられれば、子供の将来も推して知るべしですが、何とか反面教師にしてまっとうな大人になってもらいたいと思います。
と関係ない話が長くなりましたが、JB23の洗車をしたけど、つくづくシルバーという色は洗車のやり甲斐がないですね。
今まで白系の車が多かったので、綺麗にすると達成感があったのですが、今回は全くそれを感じませんでした。
逆の見方をしたら、少々汚れていてもわからないのだろうけど・・・
かつての洗車好き。
今はちょっぴり洗車好きの僕としては、少し残念ではあります。
その分、嫁のソリオを洗車しています。
(こっちはパールホワイトなのでやり甲斐あり)


Posted at 2012/08/28 22:59:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運転マナー | クルマ
2012年06月22日 イイね!

気をつけてはいるけれど

信号待ちで先頭にいて、信号が変わったので左折しようとしたら右折ダッシュのスクーターが強引に進入。
ヤバそうだったので、ブレーキ踏みつつクラクション→こっち見てる。(しかも何が悪いんだと言わんばかり)
あのですね。
僕もあなたみたいなルール無用の人と接触事故起こすの嫌なんだけど。
しかも、こっちが4輪だから悪くなっちゃうし。
同じように原付乗ってるけど、右折ダッシュはしない主義なので、こういう人の心理はさっぱり分かりません。
Posted at 2012/06/22 08:12:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運転マナー | クルマ
2011年11月22日 イイね!

久しぶりにアホ発見

仕事帰りに右折のために信号待ちをしていました。
僕が先頭で、信号が青に変わったのですが対向車がいたのでちょっと距離があったけど、こっちは右折だし相手は直進だったので待っていると、後ろにいたBMWが僕より先に右折してあっという間の猛ダッシュ・・・
対向車は急に先頭車両の後ろから車が右折を開始してびっくりしたと思います。
えーとこの人バカなの?
対向車なんてこの1台しかいなかったので、悠々と右折できたのに・・・
心が狭いというか何というか。
広島ナンバーで2桁(お情けで伏せてあげます)の番号、ローダウンしているシルバーの1シリーズに乗っているあなたのことですよ。
よその県まで来て、アホなマネをしないように。
せっかくのエレガントな車が台無しです
Posted at 2011/11/22 18:18:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 運転マナー | クルマ
2011年10月13日 イイね!

煽られた

煽られた帰りのことですが、山陰道で画像の車に煽られました。
1車線の区間でパッシングされ、仕方ないので路肩によると一応ハザードを出したものの猛スピードで加速。
あまりに腹が立ったので追いかけましたが、さすがにラパンだとキツいですね。
速度超過で捕まってもバカバカしいので途中で諦めると、一般道で前に停車してました。
降りて丸く話を収めることも考えましたが、考えてるうちに信号が点滅していまい・・・
このフィット、信号が変わる前から少しづつ動いて、青になるとまたしてもダッシュ。
ハイブリッドの加速を見せつけたかったのでしょうか?
興味ないけど・・・
結局、横に並ばなかったので顔の確認は出来なかったけど、ナンバーもバッチリと写っているので、また出くわした時にまた同じようなことされたら次は容赦しません。
久しぶりにかなりムカつきました。
もし、パッシングしてきた時にラパンじゃなくってRだったらどうしたんだろうってのは少し興味があります。
多分お構いなしでしょうけどね。
Posted at 2011/10/13 21:56:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 運転マナー | クルマ

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation