• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2006年10月12日 イイね!

エアーウルフDVD

予約しました。
12月22日に発売の超音速攻撃ヘリエアーウルフシーズン1のDVDボックスです。
これが放送されていた頃は僕は中学生だった訳ですが、毎週楽しみにして、スーパーヘリの活躍を目を輝かせて見ていました。
ちょうどこの頃はナイトライダーも放送されていて、アメリカのTVドラマが日本のお茶の間を席巻していた頃ですね。
あのヘリっぽくない音がかっこい。
ターボが素敵。
戦闘機相手でも勝ってしまうのが凄い。
最強のヘリコプターですね。
社会人になった今でも見たいと思ったことはあったけど、中々再放送もなく残念だったのですが、このたびやっとDVD化されたので思わず予約してしまいました。
定価11,000円ですが早期予約で9,000円弱。これでシーズン1の11話が見れるのなら安いものです。
ストリング=フェロー・ホークが操るエアーウルフの活躍を20年以上たった今見ることが出来るなんてちょっと嬉しかったりします。
Posted at 2006/10/12 17:51:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2006年09月11日 イイね!

愛車のエンジンをトリートメントしちゃおう!

■所有車両について
(車名、形式、年式、グレード、走行距離)

日産スカイラインGT-R BCNR33 平成7年 68,000km

■定期的なオイル点検をしていますか?
Yes/No

Yes

■オイル交換の頻度を教えてください。
(  km毎)(   ヶ月毎)

3,000km 

■オイル交換をどこで行いますか?
 1.カーディーラー/量販店(オートバックス等)/3.専門店(チューニングショップ等)/4.自分で施工



■お気に入りのオイルがあれば教えてください

特に無し

■エンジンオイルを選ぶ基準はなんでしょう?
 1.性能 2.燃費 3.値段 4.純正品 5.SAE表示などのグレード 6.粘度 7.その他

1.性能

■オイル添加剤を使用したことはありますか
 Yes 商品名(  )/No

NO

■マイクロロンのブランドイメージを教えてください
(エンジン性能の向上、エンジンの保護、経済性やエコロジーなど)

ドクターSUDAのボンネビルチャレンジしたZZR1100の印象が強い

■フリーコメント

あたるかな???

※この記事は愛車のエンジンをトリートメントしちゃおう!について書いています。
Posted at 2006/09/11 17:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年09月02日 イイね!

BBTVにて

うちの環境はYAHOO光のTVパッケージですが、今日2回目の(最初はSEEDSGでした)有料での視聴をしようと選択したのが何故か「時をかける少女」でした。
80年代の作品ですが、当時の僕はまだ小学生だったので真面目に見るのは今回が初めてになります。
原田知世がまだ10代なんですよね。
作品はさすがに昔の感じがしますが、いい年になった今では僕の中で80年代中盤~90年代初頭までは妙に懐かしく好きな時代でもあるので、結構楽しんで視聴しました。
料金は2日間で290円です。
レンタルに行かなくてもその場で選択して視聴できるのが便利です。
今後はガンダムW、0080、なんか見てみたいです。
Posted at 2006/09/02 23:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2006年07月28日 イイね!

高校野球県大会

夏の甲子園に向けて各地で地区大会が行われて、結構代表校の決まっている都道府県もありますが、我が県は今日が準決勝でした。
2試合とも結構点差ついたんだけど、負けた学校の選手達がカメラで撮られているのもかまわずに泣いてるのを見ておじさんはちょっと熱くなってしまいました。
一度負けてしまえばそこで全てが終わってしまう高校野球は選手のそのひたむきな姿に心打たれるものがあります。
最近街中で見かけるのはどっちかというと我が物顔で天下取ったと勘違いしている馬鹿野郎が多かったのですが、こういう一生懸命な高校生の子を見て「やっぱりええなぁ」と自分の高校時代を振り返っちゃいました。(部活は野球部じゃなかったけど)部活はもちろん学園祭の準備や普段の生活辛かったことも含めて全てが楽しかった思い出です。
二度と戻れないとは分かってるけど、卒業して10数年経つのに昨日のように思い出せるのはやはり充実してたからなんでしょうねぇ。
県代表の椅子は一つしかないから、そこに届かなければ今まで泥と汗にまみれて一生懸命やってきた子は自然と涙が出ちゃうのも分かる気がします。
その涙を流したことはきっと無駄にはならないから、頑張れ現役高校生!!
ちょっと珍しくマジメちっくな内容でした。
Posted at 2006/07/28 22:06:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年04月27日 イイね!

結局金なんですね

ホリエモン保釈なんですね。
法律のことはよく分かりませんが、結局金払えば一応出してもらえるというのはちょっと理解できません。
ホリエモンが金があれば何でもOKみたいなこと言っていたけど、まさにそうなってる訳で世の中「金」なんだなぁと実感しました。(地獄の沙汰も金次第ですから仕方ないですけどね)
お金大好き~(ちょっと暴走気味)でも持ってな~い。(w
Posted at 2006/04/27 21:52:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation