• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2006年03月22日 イイね!

不評になったスイスポ

部品を交換してしばらく経過したスイスポですが、先日交換後初めて嫁を乗せたときにその乗り心地の悪さにかなり文句を言われました。以前の愛車SF5も車高調を入れており当時妊婦だった嫁が乗っていましたが、「フォレスターよりも明らかに悪い乗り心地。こんなものにお金をかけることを許したのは間違いだった。お金かけて乗り心地悪くしてどーすんの?」というとんでもないインプレでした。
B4はビル足を車検時に新品に交換していて、サスもスポルトマッキでそこまで激しく落としていないので、まぁ許せるレベルなんだそうです。
確かに興味のない人にはいいとは言えない状況ですが、かなりハッキリした挙動になったし、硬く引き締めてあるのは自分好み(ちょっとリアに課題があるけど)なのに「何もそこまで嫌わなくても・・・」というのが僕の本音です。
「スイスポよ逆境に負けず共に頑張ろう」と心に誓った3○才の春の出来事です。
Posted at 2006/03/22 21:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2006年03月22日 イイね!

次期購入RCは・・・

地元の模型屋さんで委託販売してもらっていたテラクラッシャーとTRF415が売れたので、商品券+現金追い銭で次のRCを物色中です。
V-ONE RRR、TBEVO3、ミニンファーノが手持ちなので、買うとすればGPモンスタートラックってことになるんですが、第一候補はアメリカのTRAXXAS REVOですが、日本では正規の取り扱いがないので入荷できないのが辛いところ(商品券の都合でよそで買うわけにはいかないのです)1/10なのにサベージより多いストロークは最高なんだけどなぁ・・・値段も約11万円とモンスター級。
次点はHPIのヘルファイアーっていうモンスターというよりはスタジアムトラックですが、これが候補になると思います。新設計+楽チンメンテらしいので・・・これは10万円くらい
2つの間で悩むけど、やはりTRAXXASの代理店が日本にも欲しいと言うのが正直なところです。
Posted at 2006/03/22 18:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 趣味

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    1 2 3 4
5 678 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 2021 222324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation