• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2006年04月01日 イイね!

LOSI LST2到着

LOSI LST2到着GPモンスタートラックのLOSI LST2が入荷したという連絡があったので、引き取りに行って来ました。
どうやらLSTというのはロッシスーパートラックの略のようです。
テラクラッシャー以来のモンスタートラックとなりますが、さすがにデカいです。大きさは確実にテラクラ以上です。エンジンも、ショックもかなり大型のものが装着されていました。
今日はエンジンの慣らしをメインに3タンク走行させましたが、V-ONE RRRと比較してかなりスムーズに慣らしが行えました。
次回の走行ではもう少しニードルを絞って、2速に入れて全開走行をしてみたいと思います。
写真は下からLST2、TBEVO3、ミニッツオーバーランドです。
Posted at 2006/04/01 21:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2006年04月01日 イイね!

インドアモデル導入

インドアモデル導入以前ブログで書いたインドアモデルですが、結局ミニッツオーバーランドのポルシェカイエンTURBOを導入しました。
以前持っていたミニッツモンスターよりはさすがに走破性は劣りますが、実車の雰囲気とそれなりの走破性(デフロックすればさらに走破性が向上します)で室内というオフロードを縦横無尽に走ります。ボディは好みで交換できるので(ハマーやランクル、パジェロ、ハリアー等)実車を持っている人は同じボディで楽しむのも一興かと。
写真は携帯電話を下に置いていますが、この状態でも4輪がきちんと接地します。ノーマル状態ではスピードがそんなに出ないのが少し不満ですが、これはモーター交換すれば解決するのでよしとします。
シャシーには単4を4本。プロポには単3を8本でシャーシの電池は1時間程度持つので結構遊べます。
安いとこで探せば1諭吉程度なので、興味のある方は導入を検討してみてください。
Posted at 2006/04/01 00:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 趣味

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
234 5 678
9 10 11 12 1314 15
1617 18 192021 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation