• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

スイスポの最高速度って

今日広島に行ったときに高速道路を利用してふと思ったのですが、スイスポって一応メーター240kmまで切ってあるのですが、一体どこまで行けるのかなと・・・
もちろん180km以上は無理でしょうが、下りならともかく、平地や上りでは正直「180kmも厳しいのでは?」と思ってしまいます。ただ普通には流れを十分リード出来るポテンシャルはあると思います。
スイスポは運転の楽しいクルマなので、僕は80~100kmあたりがちょうど気持ちいい速度なんですけどね。
Posted at 2006/04/23 22:31:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2006年04月23日 イイね!

広島に行ってきました。

広島に行ってきました。この記事は、マフラー交換 について書いています。

今日は以前から予定していた、かっちゃんさんのB4のマフラー交換で広島へマフラー持参で出撃しました。
朝の6時前に出発し、9時前には着いたので大和さんに「ちょっと早めに到着しました。」との連絡をして待つこと約1h。
最初にかっちゃんさんがご到着。コラゾンのマフラーがいい音してました。
続いておやびんさんが到着。このとき気づいたんですが、リアキャリーパーとローターが変わってました。(実は去年の段階で既に変わっていたとのこと)恐るべしおやびん号。
最後に大和さんご到着で本日の面子全員集合。
マフラー交換ですが、大和さんの獅子奮迅の働きで予想外にちゃっちゃと終了し、(一部買出しに出かけましたが)余談ですが、その作業の間におやびん号をドライブさせてもらいました。同じB4なのにかなりの豪華仕様。特にプローバの車高調がいい感じです。結構落としてあるのに、乗り心地がいいんですよ。・・・いかん欲しくなってきた。あと、ポンプで背中が調整できるレカロも欲しいアイテムです。加速感もうちのB4より上のような気が・・・ちょっと軽いショックを受けました。(w
昼食を済ませてから、みんカラメンバーではないのですが、以前からお世話になっている方が入院されたということでお見舞いに行ってきました。杖をついておられましたが、今週中には退院とらしいので、復活も間近かな?
そのあと、患者であるそのお方を4人で拉致して(されて?)ファミレスでまったりしてから、一路自宅へ・・・
久しぶりに広島部隊の皆さんと交流できて、非常に満足の一日でした。
また遊んでくださいね~
Posted at 2006/04/23 21:16:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
234 5 678
9 10 11 12 1314 15
1617 18 192021 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation