• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2006年06月13日 イイね!

EP派の方装着してみてください

日々進化をしているRCのブラシレスシステムですが、LRPからスフィアコンペティションとベクター4スターモータが発売されました。
スフィアの方はいわゆるアンプでして、ブラシレスとブラシ両方のモーターの制御が出来るスグレモノ。競技モデルのためフォワードオンリーです。
ベクターは新開発のブラシレスモーターで今までのものより高回転型の設計になっている模様。
で、ラジマガでテストしたみたいですが4200バッテリーで9分のランタイムを叩き出し、最高速度も23Tストック車が53km/hに対して69km/hという圧倒的なものだったとか。
今までのブラシレスシステムに比べて随分小さくなっていて、競技志向の強いモデル(要はメカデッキの小さなもの)にも問題なく搭載出来るサイズですが、価格がそれぞれ36,800円(スフィア)、15,800円(ベクター)というハイエンドシャーシキット買える値段なのがネック。ただ、事実上のメンテフリーモーターなので、この価格が高いかと聞かれれば必ずしもそうではないと思います。アンプは高いと思いますが・・・
ちなみにうちの8セルブラシレスのミニインファーノの最高速度はノーマルやSPモーター車より速いということだけは確かですが、未だ不明です。
Posted at 2006/06/13 23:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2006年06月13日 イイね!

見つかるかなぁ???

しばらく(といっても数日)ですが、ちょっと考え事をしていまして、更新してませんでした。で、その内容はレガシィに代わるクルマを現在物色中でございます。
コルトは残念ながら候補から外れました。
いいクルマだとは思うんですが、コミコミ225万はちょっとね。三菱も頑張ってくれたのですが、ちょっと今一歩押しの強さが・・・まっスイスポがFFNAなので、TURBOとはいえFFなのが最大のネックだったのかなぁと冷静に分析。
やはりレガシィ級の加速は欲しいと言うワガママな僕ですが、真剣に嫁と話し合った結果GOサインが出たので、信頼できる人に中古車を探してもらおうと思っています。
探す車はズバリ33のGT-Rです。
今まで結構短いサイクル(最長4年)で車を乗り継いできたので、長く乗れる車(スイスポみたいに思えるクルマ)ってことでどれがいいのかなぁと色々考えた結果、ランエボ、インプ、レガシィは欲しいが新車は当然高いし新型が出ると確実に欲しくなってしまう。ってことで、多少のことには我慢するとしてGT-Rがいいかなぁと思った次第。本当は32がいいけど、さすがに年式的に不具合はあるだろうし、いいタマになると33より高い。34は未だに高嶺の花ってことで、ちょっとデカいけど嫌いではないので33がいいのかなぁと・・・
ただ、住宅ローンもあってそんなにお金を出せないので、(当然現行のレガシィの価格以下です)予算内で見つからなければ今のまま1stレガシィ、2ndスイスポの布陣で当分は行くというまさに行き当たりばったりな計画。
さ~て見つかるかな???
で、もし見つかって購入した場合は当然ながら嫁の通勤車になります。(w
とはいえ、レガシィはいい車なので未練タラタラなのもまた事実。
4人乗って走るなら断然こっちがいいですからね。目先の「欲しい病」に迷うことなく、探してもらう前にじっくり考えることも必要かと思うので(年式とかで言えば確実に今より古くなるので、それなりに不具合もあるだろうし)、確実な話になるのはもう少し先になりそうです。
Posted at 2006/06/13 23:02:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
1112 131415 16 17
1819 2021 2223 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation