• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2006年11月24日 イイね!

日曜日・・・

海鮮丼オフ(またの名を看板見学オフ)ですね。
久しぶりに、皆さんとお会いできる機会なので楽しみにしております。
当日の予報は今のところ
曇り時々雨 気温最高16℃最低9℃ 降水確率80%というあいにくの天気のようです。
さ~てこれを晴れに変えるには、皆さんの明日の所業にかかっていますよぉ(w
まっ僕は品行方正なので(大嘘)

Posted at 2006/11/24 22:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2006年11月24日 イイね!

REVO慣らし終了!!

REVO慣らし終了!!降りそうで降らないけど寒いという最悪の気候条件の中、REVOの慣らしをしてきました。
今までの慣らしの中でかなりというか一番まともに行うことが出来ました。
下のブログに書いたとおりの方法でやりましたが、途中で2回ほどハイサイド起こした以外(ボディとバンパーに傷は入りました)はトラブルもなく、エンストもほぼなく6タンクをやり切りました。
が、6タンク目の途中でバッテリーの電圧が低下してしまい、REVOはレシバーとサーボ、バッテリーを繋ぐコードの間にセンサーを装着するようになっており、これの電圧が下がると強制的に車体を停車させ送信機からのコントロールは出来なくなり、(まぁ一種のフューエルセーフですね)この機構が働いたため、急遽こんなこともあろうかと持ってきたチャージャーで充電し再度走行開始していると、大きな施設の駐車場でやっていたのですが、途中で初心者のアベックが乱入して人がRCやってるそばであちこちちょろちょろと駐車練習始めたのにはムカつきましたつつも、(広い駐車場なんだから奥行ってやれよって感じでした。)まぁRCのサーキットって訳でもないので、こちらも怒るわけにもいかずというか逆ギレになるのでそのままスルーして何とか規定タンクを消化しブレークイン終了。
綺麗(多分)に回るエンジンになりました。
Posted at 2006/11/24 20:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 趣味

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation