• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2007年02月18日 イイね!

SEJ土浦研究所謹製

SEJ土浦研究所謹製ということで、TYPE-J9グリフォンです。
ASURAと呼ばれる城南工大古柳研究室が開発した現用レイバーとは互換性のないOSを搭載して、生物のような動きを可能にすることで、特車二課を何度も窮地に陥れたレイバーです。
設定上ではAV98イングラムをパワー、スピード等のあらゆる面で凌駕していたにもかかわらず、結局勝つことが出来なかったのはやはり操縦者(フォワード)の「知恵と勇気」によるところでしょうか?
とまぁ機体のことはこれくらいにしておいて、出来は中々です。
リボルテックシリーズなので、可動範囲も多く既に持っている98式1号機と並べてみようと思います。
来月には零式も到着するのでこれも楽しみです。
結局太田機だけ持ってないんだよなぁ・・・
Posted at 2007/02/18 20:51:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | パトレイバー | 趣味

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     123
4 5 678 9 10
11 12 1314151617
18192021 2223 24
25 262728   

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation