• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2007年06月06日 イイね!

RCニューマシン

RCニューマシン以前のブログでホットショットとほざいてましたが、結局この画像のキットを購入しました。
最近流行のツーリングは購入せず(まぁEPもGPも持ってますからね)
XXX4G+です。
世界のオフロードレースでアソシエイテッドとともに2大勢力のひとつであるアメリカのロッシの製品です。
ハイエンドモデルだけあって、ホットショットに比べて役2倍の出費となりました。
カーボンではなくてグラファイト混入のプラスチックで製造されたシャーシは凄い剛性がありそうな感じ。
そしてこのシャーシの最大の特徴はワンベルト駆動の4WDであることです。
普通はモーターのピニオンからスパーギアに伝わってスパーと一緒になっているセンタープーリー(通常2枚のプーリーがある)を介して前後に動力を伝えるため、フロントデフ+センタープーリー、リアデフ+センタープーリーと2本のベルトが必要ですが、こいつはそれを一本でやってしまいます。
2ベルトの4WDと比較して駆動効率が高いのがメリットみたいです。
一緒に工具や搭載予定のメカ類を撮影しましたが、現状予定しているではツーリングで使わなくなった23Tのモーターでは本来競技仕様のこのシャーシには合わないのでオリオンの15TぐらいのVブラシモーターが欲しいです。
将来的にはノバックのGTBベロシティブラシレスシステムを狙ってますが、約3諭吉は高すぎです。
LST2(同じくロッシのGPモンスタートラック)に使おうと思って速攻で売却したために陽の目を見なかった買い置きのンチサイズのヘックスドライバーがやっと役に立ちます(笑)
Posted at 2007/06/06 22:10:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | RC | 趣味

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
34 5 6789
1011 1213 141516
17 18 1920 2122 23
2425 26 27282930

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation