• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2008年09月22日 イイね!

今日はこんなことをして明日は・・・

今日はこんなことをして明日は・・・今日はAMにマリポーサに行ってIさんとお話をしてから、錆チェンジャーを購入して帰宅。
何をしてたかと言うと補修です。
僕のRは7年式で、塗装が若干剥げている箇所があり、放っておくと大変なことになるので錆チェンジャーをペタペタしてからタッチペンで補修しておきました。
究極的には板金という事になるのでしょうが、いきなりの出費は出来ないのでこうやって少しでも進行を遅らせようかとセコいことやってます(笑)
洗車もしたかったのですが、タッチアップしていきなりはマズいので1週間くらい放置してから仕上げにコンパウンド磨きと洗車を行う予定です。
で、明日ですが昼から雨っぽいので、それまでにビジ○スパークに行ってクローリングしてきます。
少し涼しくなって、真夏みたいに辛くないし、せっかく買ったので遊ばなければ損ということで・・・
これを予定と言っていいのだろうか(汗)
Posted at 2008/09/22 21:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年09月22日 イイね!

1週間使ってみて

iphoneですが、1週間使ってみての感想です。
便利なところ
1.入力が楽チン
液晶に浮かび上がってくるキーボードでローマ字入力出来るのが僕には便利。
タッチパネルの操作性もなかなかのもの。ただ変換は少々おバカです。
2.直感操作がイイ・・・かな?
これはアップルが元祖のGUIのお陰ですね。PCでは当たり前なので、これからの主流になりそうな気配。
3.別ナンバーを持てた
これは別にiphoneじゃなくても何でもいいのですが、別の番号を持てたことで完全に仕事とプライベートを切り分けられました。
当然ながら、仕事関係(親しい人間は除く)の人の番号は1件も入ってません。
4.意外と安くつきそう
ドコモではimodeでサイトの契約してましたが、そういった類の契約はしなくても、僕にはアップルストアのコンテンツで十分に賄えるので、サイトの月額料金が発生しないのが嬉しい。

不便なところ
1.フリーズする
僕のだけなのかどうなのか分かりませんが、safariを起動してみんカラを書いていると結構な頻度でフリーズします。何が原因なのでしょう??
2.いちいちitune
これは賛否分かれますが、ituneがないと話にならないのはどうにもこうにも・・・
まぁPCとの親和性重視なら仕方ないのかもしれませんね。
3.鬼の速さで消耗するバッテリー
FWが2.1になって若干の改善はみられましたが・・・
あれだけの液晶なので仕方ないです。

他にもみんカラモバイルの登録出来ない(自分だけ?)とかありますが、総じて僕の仕様スタイル(音楽聴いたり、ネットしたり)にはあっているかと思います。

Posted at 2008/09/22 01:23:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 携帯電話 | その他

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 2 3456
78910 1112 13
1415 1617181920
21 22 2324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation