• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

Eyesightを体験

Eyesightを体験昨日ですがA55君と一緒に地元のスバルDに行って、レガシィのEyesightを体験してきました。
かなり半信半疑で、担当に「マジで大丈夫?」って聞いたら「きちんとブレーキかけますが、2秒後には自分でブレーキを踏んでください。」と言われていざ発進。
30km以下で作動する(きちんと停車できる速度)らしいのですが、最初はビビッてブレーキを踏んでしまいました(汗)
気を取り直して、2度目のトライ。
段々と目標が近づいて来ます。ピピピピと警告音が鳴って、ピーといった直後にブレーキ作動。
見事に停車しました。
「ぶつからないクルマ」は伊達じゃねぇ。
中には「こんなデバイスいらねーよ」って人もいるとは思いますが、値段も10万円とベラボーに高いわけでもないし、僕ならきっとつけちゃうでしょう。
他にもふらつきの防止や一定の距離を保ったままストーカーのように走行するモードもあるらしいです。
エコとセーフティというのが今の時代の流れと言ったところでしょうか?

Posted at 2010/05/24 21:02:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34 5 678
910 1112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation