• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

RとRC

RとRC昨日ですが、某所にてエアフロを交換。
外したものはかなり汚かった。
タービンもちょっと怪しいということなので、ちょっとドキドキの夏になりそうです・・・
肝心の症状ですが、交換してからはすこぶる快調。
用事があったので、少しドライブしましたがやはりRは楽しい。
程度の良いものを安く譲って頂き本当に感謝です。
findchampさんありがとうございました。
それと、CEーRXの仕様をちょびっと変更。
具体的にはステアリングリンケージをホワイトウルフのものへ、ユニバを風間のステンレス製にそれぞれ変更しました。
リンケージは特に理由はなかったのですが、よりハイパフォーマンスなドリフトアクションが出来るという謳い文句にそそのかされて(笑)
純正は黒だったのですが、お約束のアルマイト剥離でシルバーにしました。
磨きはネバーダルを使用。
ユニバはより硬いステンレス製にすることで、耐磨耗性を上げることと、足回りを交換したことでステアリングの切れ角が上がっているのですが、切れすぎて曲げた時に引っかかって回転がスムーズじゃなかったのでその解消が目的です。
どうなるかは次に走らせた時のお楽しみってことで。

Posted at 2011/07/31 21:36:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | RC | 趣味

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 45 6789
1011 12 13141516
17 181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation