• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

やっぱり速いな

車のことではなく、ロードバイクのことなんですが、僕のSupersixはここのところ部屋のローラー台に固定されてました。
ケイデンス(1分間に何回転させるかってことなんですが)をキープするトレーニングに使っていて、何とか90で漕げるようになりつつあります(ただし、、軽めのギアですよ)
ちなみに、後輩の国体選手だった奴は100くらいだそうで、瞬間的なら200超えるんだとか・・・
僕はどんなに頑張っても瞬間的に出せるのは150ちょっとだから、全然違います。
さすがと感心してしまいました。
と、話がそれましたが、普段乗りとしてロードを使うのは盗難リスクがありすぎて危険すぎです。
なので、街乗り用にミニベロ買ってトレーニングでも使っていたけど、せっかくの高い買い物だったし、このままローラー台の餌食となり使わないのももったいないのでちょっとは乗ろうということで乗った訳です。
走った距離は20kmと相当少なかったのですが、一応山も入れてみました。
で、タイトル通り「速いな」ってのが感想です。
普通に漕いでも20kmなんて超えてしまうし、登りでも当然速度は落ちてしまうけど、普通に漕いで登りきるし、やはり速く走ることに特化したバイクだなと改めて実感。
どのタイミングで踏んでもグッと前に出るのはさすがだなと。



このあたりはRに通じるものがあると思います。
かなり楽しかった。
これからしばらくロードばかり乗ってしまいそうなのが怖い(笑)
それと、友達のお店で2014モデルのCAAD10が20万引きで売られてます(新車)



カーボンバイクキラーと言われるアルミバイクの最強モデル。・・・らしい。
確か、11速のアルテグラだったと思います。(BBは違うけどね)
欲しい方はお早めに。

それと、以前のブログで書いたプリウスのドアですが、友達がしっかり直してくれました。
感謝感謝です。
Posted at 2014/11/24 21:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation