• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

09を降りることになるのかなぁ?

何シテル?でも書きましたが、かなりの高確率で09を降りることになると思います。
これを書いてる今も気持ちがそっちへ流れてます。
車種は書けないけど、古の最高速アタッカー(この段階でバレますよね。)の凄まじく程度の良いものが出てきて、ショップでも「これは誰にでも販売するって車両ではないけど、バイクを大事に乗っているしろっこさんになら」と言ってもらえたこともありまして・・・
僕が大型に憧れたきっかけの車両でもあり、もう20年近く前のバイクです。
当然、ABSもなければ、インジェクターでもないし、シフトインジケーター もない、ブレーキはラジアルマウントではないという無い無い尽くし。
09はともかく、その前に乗っていた隼よりもスペックも装備も劣ります。
けど、僕にとってはすごく衝撃的な出会いだったんです。
エンジンかけてもらって、その排気音に痺れてしまいました。
アナログ制御のモンスターです。
一度商談があったらしいけど、諸事情で流れてしまったのを、たまたま訪れた僕が見つけてしまったという本当に偶然の出会い。
最終の返事はもう少し待ってもらえるのですが、あまり引き伸ばしも出来ないので明日までに結論出しますって言って帰ってきました。
うーん、すげー悩む。
09もめちゃくちゃ楽しいバイクだし、新車で買って少しづつやってきたから愛着はあるし。
お別れになるとしたらってことで、ショップの人と話をすると、アフターパーツは「外しても外さなくても査定額は殆ど変わらないから外してもらってもいいですよ。」と言われたけど、つけたままの方が次のオーナーさんが楽だろうからそのままにしとこうかなと。
ただ、アクラポ菅については、音量の関係で取り外さないといけないので、オークションで売って維持費の足しにしようと思います。
聞いたことある人に言わすと、下品な音ではないけど、すげーうるさいらしい(笑)
もう少し悩んでみます。
Posted at 2017/10/28 09:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation