• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2022年07月06日 イイね!

GROMが来てからやっていること

地味?にやっていることがボルトの打ち換えです。
中古で初期型を買ったので、デビューから8年を経過しているためにボルトやフレームにはちょいちょい錆や汚れがあります。
これは仕方のないことですけど少しでも綺麗にしたいので、フレームの錆びた箇所にはサビチェンジャーを塗布してからのタッチアップ、ボルトはホンダから純正品を取り寄せて少しづつ打ち換えています。
とは言っても全部って訳でもなくて、自分で分解出来る見える範囲で汚い箇所に限定してますけどね(笑)
でも、これだけもで見た目がパリっとするので、社外のOPを組むのもいいけど、安価な純正品で綺麗にするのはこれはこれで楽しいことだなぁと。
このバイクには色々と教えてもらうことになりそうな予感(笑)



右が新品、左が今までついていたものです。
まっ、見ればすぐに分かりますけどね。


Posted at 2022/07/06 20:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | GROM | 趣味

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 45 6789
10 111213 1415 16
171819 202122 23
24 25 2627 282930
31      

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation