• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2022年10月12日 イイね!

継続は力なり

ロードバイクであまり心拍を上げない程度に10kmを走る時間を室内の3本ローラーでやっているのですが、1週間でここまで変わりました。
ガーミンのEDGE530とCOOSPOのハートレート計を装着して測定してます。
平均心拍はほぼ同じなのに、平均速度は3km/h上がりました。
心拍が150を超えちゃうと無酸素領域になってダイエット効果薄くなるので、なるべく140以内にして有酸素領域での脂肪燃焼を心がけました。
最高速に関しては前の記録の方が高いけど、一瞬でも踏み込めばローラーの上なら僕でも60km/hオーバーはいつでも出せるのでここはあまり参考にはなりません。
継続は力なりだと思います。
まだまだ全盛期?と比べたら落ちてるので、引き続き頑張ります。
自分の周囲で何故かダイエットが流行っているのもモチベーションかなとは思いますけどね。









Posted at 2022/10/12 20:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 34 5678
9 1011 121314 15
161718 1920 2122
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation