• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2022年12月08日 イイね!

ハイカム

グロム用のハイカムをオーダーしました。
2種類あるのですが、オーバーラップ広めのタイプ2をチョイス。
インジェクションコントローラーで引き上げられたレブリミットを活用するために高回転型のカムにしたって訳です。
そのためにインジェクションコントローラー入れたって以前のブログで書いてましたし(笑)
まだ商品も到着してないので何とも言えませんが、YouTube見る限りではそれなりに効果あるみたいだし、パワーカーブ見ると、ピーク時で1馬力程度上がってます。
元々最大出力10馬力程度のエンジンなんで、1馬力といっても1割上がる訳だからそりゃ期待しちゃうってもんですよ。
普通ならレヴォーグを弄るんでしょうけど、グロムが楽しくて仕方ないんです。
元々レヴォーグは快適家族仕様なのでそんなに弄る予定もなく(春に足回りやって終わりです)、ミッションのグロムに全集中です。
レヴォーグは優等生ですけど、やっぱり操ってる感あって使い切れるパワーのグロムが楽しいんですよねぇ。
ついでにハイスロットルプーリーもオーダーしました。
20%ハイスロ化されるようです。

画像はメーカーサイトから頂きました。


Posted at 2022/12/08 20:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | 日記

プロフィール

「@kajiryu さん
34Rかっこいいのにー!!
やはり、大きな音のする車はNGなのでしょうか?
自分も33R乗っていた頃に、全く同じこと言われました。」
何シテル?   04/10 20:33
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
456 7 8910
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21222324
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation