• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2022年12月27日 イイね!

結局そうなる

今日は昼過ぎからお休みを頂いて自宅で通勤快速ライフ君の洗車をしました。
いつもは帰宅してから高圧ノズルで下回り中心に水をかけてますが、今日は真面目に鉄粉落とし→洗車→コーティングというコースで実施。
除去剤を使うと分かり切っていたけど、かなり紫の筋が発生。
鉄粉付着してるよねぇ。
鉄粉流してから、今度はフォームガンを使ってボディ全体に洗剤を吹き付けてからボディを洗ってからコーティング剤を塗布。
綺麗になったけど、やっぱり融雪剤の痕跡がボディに残っています。
ただ、今日はエアクリ交換してハイスロ化したグロムにも乗りたかったので、洗車はここまでにしてちょいとテスト走行。

ECUのリセットも終わったグロムは中々刺激的な走りをしてくれました。
エンジンもサブコンによって本来のリミットプラス1,000rpm上昇。
許容回転数はあと1,000rpmあるけど今の状態ではこれが限界かな。
2日後にハイカムに交換するので、その前に現状を知っておきたかったので良いタイミングでした。



帰宅してライフを見るとやっぱり融雪剤の痕跡が気になるので、通勤の相棒として頑張ってくれたライフ君のために、日も暮れかけていたけどポリッシャーを引っ張り出してボディを磨きました。







ツルツルボディが復活して満足だけど、コーティングは間違いなく落ちた上に、結局フルコース洗車になったというのはナイショです(笑)
Posted at 2022/12/27 17:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
456 7 8910
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21222324
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation