• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2024年06月11日 イイね!

よく間違えられること

TMAX530乗っていて声かけられると、「 250ccですか?」と聞かれる。
きっとバイクに興味のない人であるとは思う。
まっ、仕方ないことなんだけどね。
で、「530ccですよ。」と返すと、「えぇ、そんなにデカいんですか。」っていうやりとりを何回しただろう。

確かに普通のバイクと比べてTMAX530はガタイはデカいけど、250もかなりデカくて全長や全幅は殆ど同じ。
車重はTMAX530の方が30kgくらい重くて、パワーは倍以上出てる。
なので、見た目には判別つかないのも無理はない。
そもそも、スクーターで市民権得てるのは50cc
や125ccだし、中型以上の免許あってわざわざスクーター選択する人も今はあまりいないから、大型免許で乗るスクーターなんてあるはずもないと思うのも無理はないんだよねぇ。

梅雨入り前に順調に距離を伸ばしていて、連休前にオイル交換したのに、もう交換時期になってしまった。
通勤にもツーリングにも使えて、荷物も積めて、そこそこ走れるTMAX530は楽しいバイクだな。

Posted at 2024/06/11 08:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | TMAX530

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 171819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation