• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

20年ぶり

おそらくそれらいの時間が経過しているはずですが、自転車に使うポンプを交換しました。
空気を入れるときにかなり漏れるようになって、リビルトキットがあるにはあるのですが、買い換えたほうが安かったので購入。
お値段1,999円也。
近所のスポーツ用品店で購入したのですが、自転車担当の店員さんに「どういった種類の自転車で使われますか?」と聞かれたので、「ロードバイクで使います」と答えたら、「あまり空気圧が高く入らないので、ロードバイクでの使用はお勧めしません」と言われてしまい???となりました。
というのも、最近のロードバイクは割と太いタイヤで空気圧を低めにして乗るのがトレンドになっているから、自分の購入した8barのポンプで十分に使用することができます。
なので、「太いタイヤでそんなに空気入れずに乗るので大丈夫です。」と言ってそのままレジに持っていきました。
そして、自宅に帰ってから息子のクロスバイクに空気を入れるのに使用したのですが、少しポンプしたところで何故か根元にあるパッキンが飛んでしまい、空気が入らなくなり使用不可となり、すぐにお店に伝票と商品を持っていくと新しいものと交換してくれました。
こちらは今のところ不具合もなく使えているので、最初はたまたまハズレを引いたのだと思います。
今まで使っていたものより一回り小さくて重量も軽い事はメリットですが、1回で入れられる空気の量は前のポンプの方が多いと思います。
とは言えそこまで気になるほどでもないので、今回新しく来たポンプにも最低10年はがんばってもらいたいです。



Posted at 2025/02/24 22:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
91011 12131415
16 171819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation