• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

マリポーサとタワホ

マリポーサとタワホRですが本日、マリポーサでETCの取り付けをしてきました。
今までなかったのは、「RにETCつけると、Rでばかり通勤するから」という嫁の強い反対意見があったためですが、あまり乗らなくなったし、コマジェもあるのでその心配はなし+今月末から子供のサッカーでの遠征があるので必要に迫られたこともあってのことです。
まだ使ってませんが、これで週末は遠出が楽になります。
それと、デッキがいまどき珍しいMDだったのですが、IさんにCDデッキを頂きました。
基本はipodなのですが、やっぱCDデッキがいいです。
Iさんありがとうございました。
で、「タワホとは何ぞや?」って思っていらっしゃる方多いと思いますが、正式には「タワーホビー」と言ってアメリカ本国にある模型の通販大手です。
僕が使っているロッククローラーはアメリカのベノムっていうメーカーのものですが、2週間前に遊んだ時に高いところから落ちてしまい、画像のようにアームの付け根のボールエンドがポッキリ折れてしまいました。
アクスルとアームを繋いでいる重要な部分なのですが、日本国内にリペアパーツがないのと、取り寄せると中間マージンで高くなるので久々に個人輸入をしてしまいました。
予備も欲しかったので、画像に写っている赤いアームを4本とボールエンド8個、スクリュー8本と、あとパーツを2つばかりで送料を入れて3,500円くらいでした。
やっぱあちらは安いのですが、送料の安い船便を使うので2週間くらい待つことになります。
サーボに貼ってある「チーム弥兵衛」というのは、僕が所属しているクローリングのチームです。
Posted at 2009/07/16 23:18:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2009年07月15日 イイね!

明日はマリポーサで

ふふふ(意味不明)
まぁ僕にとっては大きな意味があることなので、密かに楽しみです。
仕事帰りになるので、夕方から訪問ですわ。
ただ、雨だと中止かも
Posted at 2009/07/15 20:57:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年07月14日 イイね!

大きくなりました

大きくなりました久々のブログですが、車ネタではありません。
我が家の同居人?の中で一番ウケがいいカブトニオイガメです。
名前は「天道くん」
まぁ何故かと言うのは知る人ぞ知るってことで・・・「チェンジビートル!!」です。
昨年の12月10日に我が家に来た時には本当に小さかったのですが、結構大きくなりました。
最大に成長しても甲長15cm程度なので、基本的に飼育しやすいと思いますが将来的には60cmくらいの水槽は必要になります。
「陸地がない」というご指摘もあるかと思いますが、水ガメなのでそんなに必要ないらしいので、あえて設置していません。
これについては、ネットで調べても設置派と設置しない派で分かれています。
一緒に写っている金魚ですが、実は数匹を入れていたけど、こいつだけが残りました。
あとはカブニの胃の中へ・・・
いつ殉職するのかと思ってますが、金魚も成長しているので、そう簡単には食べられません。
餌は何でも良く食べて(家では亀用のドライフード中心です)、長生きのカブニは何か生き物を飼育したいと思っている人には向いています。
人にも慣れるのですが、わりとやる気マンマンなので噛みつかれないように注意は必要です。
Posted at 2009/07/14 22:41:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他の生き物 | ペット

プロフィール

「スイスポファイナルの中古が約290万で売られていてびっくりした。
流石に高すぎだろ。」
何シテル?   09/09 22:40
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
1213 14 15 1617 18
192021 22232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
息子にライフを譲ったので、通勤快速号として新たに導入。 来年には新型出るとは聞いています ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation