• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2022年12月13日 イイね!

港町

娘の関係で神戸に来ております。
オサレな街ですなぁ。
娘が住むことになれば(まぁ、そのために本日は部屋探しに来てるんですけどね)これから何度か往復することになりそうです。
嫁と娘を降ろしたので、車で市内をジプシー生活しております(笑)
今日は時間がないので、そのうちゆっくり訪れてみたいです。
スタッドレスで汚れた車ってのが恥ずかしい。
神戸の人ってスタッドレス不要なんですかね?









Posted at 2022/12/13 12:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月12日 イイね!

見直し?

不本意ながらほぼ連絡することない仕事関係にLINEが拡散したので、新規にID取得しました。
ちょうど良い機会だったので、確実に連絡することある人には先ほどまでにこっちから新規の連絡先送信しておいたので問題はないです。
基準として、何でもかんでもOKとするとキリがないので、ここ1ヶ月以内でLINEトークで1対1のある程度のやり取りあった人(こちらかも相手からも発信あった人)に限定して送信しておきました。
移行作業自体はQRコード利用したので割と簡単でしたよ。
古いIDはあまり使わない端末に移して放置プレー(ツムツム割と頑張っているので削除まではしていません)
ほとんど連絡しない人もかなりいたので、今更ながら何してたんだろうなと・・・
友達の数は1/10くらいになりました。
やはりきちんとLINEで連絡する人とだけ繋がっていたらでいいですね。
皆がLINEでやり取りしてる訳ではなく、メッセンンジャー主体でLINEはたまたま登録しているだけの人とか、実際にあって話するけどLINEではあまりトークしない人、疎遠になっちゃった人とかもいる訳で、全員と繋がりのない繋がりでいる必要はないなと今回の新規取得で移行作業しながら痛感しました。
今回取得した携帯用の新規IDは知り合いってだけで無闇に開示することはしないようにします。
こういうツールは便利だけど、使い方もきちんと理解しないといけないなと・・・
Posted at 2022/12/12 22:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

暖房導入

グロムを弄る際に、冬場は寒くてたまらないので、使わなくなったストーブを導入しました。
かなり古い物だけど、単純な機械なので壊れることもなく、十分に使えています。
これで寒さもへっちゃらとはいかないけど、かなり助かります。
屋根があるので雨の日も作業出来るし、天気が悪い休みの日の良い暇つぶしが出来そうです(笑)



Posted at 2022/12/11 15:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月08日 イイね!

ハイカム

グロム用のハイカムをオーダーしました。
2種類あるのですが、オーバーラップ広めのタイプ2をチョイス。
インジェクションコントローラーで引き上げられたレブリミットを活用するために高回転型のカムにしたって訳です。
そのためにインジェクションコントローラー入れたって以前のブログで書いてましたし(笑)
まだ商品も到着してないので何とも言えませんが、YouTube見る限りではそれなりに効果あるみたいだし、パワーカーブ見ると、ピーク時で1馬力程度上がってます。
元々最大出力10馬力程度のエンジンなんで、1馬力といっても1割上がる訳だからそりゃ期待しちゃうってもんですよ。
普通ならレヴォーグを弄るんでしょうけど、グロムが楽しくて仕方ないんです。
元々レヴォーグは快適家族仕様なのでそんなに弄る予定もなく(春に足回りやって終わりです)、ミッションのグロムに全集中です。
レヴォーグは優等生ですけど、やっぱり操ってる感あって使い切れるパワーのグロムが楽しいんですよねぇ。
ついでにハイスロットルプーリーもオーダーしました。
20%ハイスロ化されるようです。

画像はメーカーサイトから頂きました。


Posted at 2022/12/08 20:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | 日記
2022年12月07日 イイね!

季節限定のイブニングルーティン

冬の時期限定ではありますが、帰宅するといつもこれを使って車に水をかけています。
塩害対策なんですけどね。
高圧洗浄機も持ってはいますが、毎日出し入れするのは割と面倒なので、何かないかなぁと探していたらこんなものを見つけて愛用してます。
普通のホースに接続するタイプだけど、それなりに水圧かかるし、ノズル長いのでフェンダーの中や車体下部を洗浄するのにも活躍してくれてます。
通勤用の車とはいえ、長持ちしてくれるに越したことはないので、寒くても毎日頑張ってます(笑)
高圧の水をかけてるだけですが、どの車に乗っている時でもやっていることだけど錆が酷くなって補修したなんてことは一度もないので、一定の効果はある行為だと思ってます。




Posted at 2022/12/07 07:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「スイスポファイナルの中古が約290万で売られていてびっくりした。
流石に高すぎだろ。」
何シテル?   09/09 22:40
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
456 7 8910
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21222324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
息子にライフを譲ったので、通勤快速号として新たに導入。 来月には新型出るとは聞いています ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation