• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2024年12月02日 イイね!

TMAX530バルブ交換と雑感

朔日、TMAX530のヘッドライトとポジション球を交換しました。
自分のモデルはこの2つのライトがどちらもハロゲン球だったのですが、さすがに暗いと思うようになり交換を決意。
めんどくさいと思いつつ、フロントカバーを外して(事前にスクリーンを外す必要あり)みると、ヘッドライトの交換はフロントフォークの間から手を突っ込んで出来ることが判明。
ただ、ポジション球はフロントカバー取り外さないといけなかったので作業は無駄ではなかったです。
そして、カバーの取り外しもそんなに難しくなかったのは、自分でやってみないと分からなかったこと。
次回からはもっとサクサク出来ることでしょう。

バルブの種類はH11という割と珍しいタイプで、Loは左側が点灯して、Hiは左に加えて右側も点灯します。
片側点灯は耐久マシンみたいで個人的にはかっこいいと思うけど、バルブ切れしたみたいでチープに見えるということで、この後のモデルは両方点灯するようになったとか・・・
しかもLEDになっているらしい。

本日、職場からの帰宅時に交換後の初走行となりましたが、まぁ明るいですよね。
これで夜道も安心。
でも、夜は怖いのでゆっくり走りますよ。

ポジション球を点灯した画像


それと、久々にTMAX530に乗って感じたことは、「やっぱり楽しい」ということ。
今までいろんなバイクに乗ってきて、そのどれもが楽しかったけど、TMAX530は「楽しい」に加えて今の自分のニーズ(荷物詰めて、嫁とタンデムが快適に出来る)にマッチしています。
車重は同じ215kgなのに、パワーでは以前に乗っていた隼(175馬力)と比べると約1/4だし、オートマなんだけど妙に楽しい。

欲しいパーツも色々とあるけど、お金ないのでコツコツしか出来ませんけどね。

それより、オイル交換、タイヤ、ベルトなどの当たり前の消耗品をきちんと交換(ただし、、タイヤとベルト、ウエイトローラーがかなり高いうえに、タイヤ以外は2万キロごとに交換なので、車検もあるのは仕方ないけどめちゃくちゃ痛い)してやれば、しっかりと走ってくれるので、パーツ取り付けてどうこうしなくても、もっと走ってこのバイクを知ることで、こいつのポテンシャルを少しでも引き出せるんじゃないかなぁなんて思っちゃいました。
湾◯ミッ◯ナイ◯的に言えば、「車と対話する」って感じですかね?
Posted at 2024/12/02 20:30:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | TMAX530
2024年11月30日 イイね!

タイヤ交換

通勤用快適軽自動車ライフ号のタイヤ交換をしました。
そろそろ雪が怪しい時期なので、ちゃっちゃと交換。
貴重な4WDです。
レヴォーグあるけど、スタッドレスには交換しないんです。
結局、1シーズンだけ使ってタイヤは倉庫で寝ています。
無駄?にアンダーカバーとかついててあまり雪の中走ると外れてしまうので、電子デバイスもカバーもない単純な作りのライフはエースマシンなのですよ。

その後、何を血迷ったのかボディ全体をポリッシャーで磨いて水垢落とし。
クリーム色なので目立たないけど、よく見たらびっしりと水垢付着してました。
結局タイヤ交換より時間かかってしまい、午前中は終了。
寒くて疲れたけど、綺麗になったライフを見て大満足。
ツルツルボディはええなぁ。

作業に没頭していて画像はありません。
Posted at 2024/11/30 18:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ
2024年11月27日 イイね!

KTM破産

さっきニュースで知ってかなりびっくりしました。
(知らない人のために言っておくと、オーストリアのバイクメーカーです。)
「DUKEいいなぁ」って思ってだんだけどね。
何処かのメーカーが拾っていつか再始動してくれると信じよう。
でも、そうなると新車や中古車が安くなるのかなぁ?
Posted at 2024/11/27 21:39:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

そして宮島へ

宮島へ行ってきました。
もちろんMR-Sで・・・

凄い数のお客さんでした。
何処に行っても人だらけ。
メジャー観光地だから仕方ないですけど、ここまで人で溢れかえっていると、人を見に来たようでした。
外国の方たくさんおられましたよ。

紅葉狩りに来たのですが、少し時期が遅かったみたいです。






もちろん、鹿もいました。



お約束の大鳥居と五重塔。






帰りは三次(布野村)でお好み焼きを食べて、MR-Sを洗車してからぽん太の散歩。
歩いたはずなのに、カロリー摂りすぎで体重増えてしまいました。




駐車場での一枚(きちんとモザイク処理してますよ)
MR-Sがめちゃくちゃ小さい事がよく分かりました。
(横2台の白黒はトヨタの高級ミニバンです)
















Posted at 2024/11/24 18:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S
2024年11月21日 イイね!

画像掲載で心掛けている事

と言っても別に大した事ではないのですが、ここ最近、人様の車をアップする時はオフ会とかイベントで掲載されることが前提の場合を除き、所有者さんの了解得られない限りは掲載しないようにしています。
観光地などで他の車が写り込んでしまい、ナンバーも確認できる場合はナンバーのモザイク処理をするという対応を心がけてます。

場所などが特定できる画像を勝手に掲載して、愛車が盗難などの犯罪に巻き込まれたりする危険もあるし、売られていたり、事故に遭った車などは万一ご本人さんの目に留まった時には、複雑な心境になられる場合も想定されるので自粛しています。

今までこういう事を絶対にしてないとは言いません。
以前はアップしていた事もあったとは思いますが、近年では些細な事で容易に炎上する場合もあり、何がどう作用して自分がトラブルに巻き込まれるかも分からないので、不利なカードを敢えて引き込む必要はないと判断してのことです。

SNSはコミュニケーションツールとしては便利なものだけど、それを画面の先で受け取るのはやっぱり人間であるので、そこには一定の配慮は必要ですよね。
ついでに言うと、今日でまた一つ歳を重ねたので、年齢相応の振る舞いというものをしたいなぁと考えて書いてみました。

先日紅葉狩りに三瓶山を訪れた時の一枚です。



Posted at 2024/11/21 19:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「スイスポファイナルの中古が約290万で売られていてびっくりした。
流石に高すぎだろ。」
何シテル?   09/09 22:40
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
息子にライフを譲ったので、通勤快速号として新たに導入。 来月には新型出るとは聞いています ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation